『ストアーズ決済の審査は早いの?』
『ストアーズ決済の審査基準は厳しい?』
この記事はそんな方に向けて書いています。
<まとめ>
✅ VISA・MASTERは3日で審査完了
✅ JCB・AMEX等は5日で審査完了
✅ 交通系電子マネーは10日で審査完了
✅ 健全にお店を影響してれば審査は通る
▼STORES決済を公式ページ▼
➡STORES決済を公式ページで確認する
ストアーズ決済の審査は早い
ストアーズ決済の審査期間は、ブランドごとに審査していきます。
具体的には、こんな感じ↓↓

VISA、MASTER・・・最短2日で審査完了。
カードリーダー・・・最短3日で到着します。
なので、VISA・マスターなら最短3日でお客様向けの決済ができます。
微信支付(wechatpay)・・・最短3日で審査完了。
交通系電子マネー・・・最短10日で審査完了します。
審査通過したブランドからお客様向けの決済ができます。
だから、お店では、審査完了したブランドごとにお客様向けの決済を開始すればOK♪
全ての審査が、10日で審査が完了するので、メッチャ早いですね。
なので、キャッスレス決済を急いでお店に導入したい方には、超オススメです♪
▼STORES決済キャンペーンはココ▼
➡STORES決済キャンペーンに申込む
ストアーズ決済の審査は厳しくない
ストアーズ決済の審査は、厳しくありません。
健全に営業しているお店であることが証明できれば、OKです。
STORES決済としては、多くのお店に決済端末を使ってほしいんです。
だから、STORES決済としては、審査を通過させたいんです。
では、なぜ審査するかと言うと、不正な取引を防止したいからです。
つまり、店舗がなくてクレジットカードで自己決済する等の不正取引を防ぎたい。
だから、健全にお店が営業されていることが分かれば、審査に通ります。
具体的には、お店のホームページに、商品、サービス、価格などがしっかり掲載されていればOKです。
もし、お店のホームページがないなら、以下のサイトに掲載しているならOKです。
・食べログ
・ホットペッパー
・ぐるなび
・インスタグラム 等
もし、これらのサイトもないのならば、店内や店外をスマホで画像に撮って、アップロードしてもOKです。
あと、お店の利益の大きさや代表者の債務などは、審査対象にはならないです。
なので、それほど心配せずに、気軽に申し込めばOKですよ。
▼STORES決済キャンペーンはココ▼
➡STORES決済キャンペーンに申込む
ストアーズ決済の審査書類
ストアーズ決済の審査に必要な書類は以下の3つ↓↓
必要な書類 |
❶ お店のURL(またはお店の画像)
❷ 許可証
❸ 法人番号(法人のみ)
|
1つずつ説明しましょう。
❶ お店のURL
お店の名前・住所・電話番号・サービス・価格が分かるホームページがあればOKです。
ホームページがなくても、以下のサイトで、お店の名前・住所・電話番号・サービス・価格が分かれば、OK↓↓
・食べログ
・ホットペッパー
・ぐるなび
・インスタグラム 等
これならハードル低いですよね♪
お店のURLがない場合
もし、お店のURLや食べログ等がない場合は、以下の画像が必要です。
<画像>
❶お店の外観の画像
❷お店の内観の画像
❸メニュー表・価格表の画像
全部お店でカンタンに撮れるものばかりだから、お店のURLがなくても、楽勝ですね。
店内画像の例を掲載しておきますね↓↓
くり返しになりますが、お店のホームページや食べログ掲載などがあれば、画像は不要ですよ
❷ 許可証
以下の業種の場合は、許可証の名義と番号を準備してください♪
業種 | 許可証 |
飲食店
バー・クラブ 弁当・仕出し |
飲食店営業許可証 |
コンタクトレンズ
|
高度管理医療機器等販売許可証
|
古美術 |
古物商許可証
|
ペットケア・ホテル |
ペット預かり中の事故に関する利用者の同意書
|
ペットシッター | 動物取扱業の登録証 |
ダイビング | 所属しているCカード協議会加盟の指導機関名 |
旅行斡旋
パッケージツアー
|
旅行業登録票 |
ホテル
旅館 温泉等宿泊施設
|
旅館業登録票 |
古物を扱う店舗
リサイクルショップ
|
旅館業許可証
住宅宿泊事業許可証
|
個人タクシー | タクシー運転者証(乗務員証) |
法人タクシー | タクシー運転者証(乗務員証)を求める場合がある |
運転代行業 | 自動車運転代行業認定証 |
不動産仲介
不動産賃貸
|
宅地建物取引業者免許 |
鍼灸院 | 鍼灸師免許 |
ネイルサロン
まつ毛エクステ |
美容所登録証 |
士業 |
国家資格
国家認定資格
|
これらの許可証は写メに撮る必要はありませんよ。
許可証の名義人と免許番号を申込フォームに入力すればOKです。
❸ 法人番号(法人のみ)
法人の場合は法人番号が必要です。法人番号を忘れてしまった場合は、こちらから検索してください↓↓
審査書類はこれだけなので、申込みもカンタンですね♪
ストアーズ決済の申込に必要な情報
申込に必要な情報は、以下のとおり。
基本的なモノばかりだから、楽勝ですよ。
<申込に必要な情報>
必要な情報 |
①氏名 ②住所 ③メールアドレス ④店舗名 ⑤電話番号 ⑥銀行の口座情報 |
口座名義人は、個人申込みは「代表者氏名」、法人申込みは「法人名称」が含まれていればOKです。
これなら準備もカンタンですよね♪
ストアーズ決済の申込手順
では、画像付きで入力手順を説明しましょう。
手順は、以下の3つです。
<申込手順>
❶ アカウント作成
❷ お店情報の入力
❸ 口座情報の入力
だいたい3~5分で完了できますよ。
それでは1つずつ説明していきますね。
❶ アカウント作成
こちらをクリックして下さい↓↓
申込情報の入力
まず、申込情報を入力します。
申込者情報の入力 |
①氏名
②電話番号
③メールアドレス
④パスワード
|

入力が完了したら「申し込みをはじめる」をクリックします。
❷ お店情報の入力
お店情報の入力
次に、お店情報を入力していきます。
お店の情報 |
⑤個人・法人の選択
⑥店舗内・店舗外の選択
⑦業種名
|

⑤法人か個人かを選択します。
⑥店舗内で使用するか、店舗外(移動販売など)で使用するかを選択します。

⑦業種名を入力します。
業種名は、業種カテゴリーから選択してもOKです。
申込みに必要な情報の説明
次に申込みに必要な情報の説明があります。


注意事項
次に注意事項があります。



確認が済んだら「次へ」をクリックします。
❸ 契約者情報の入力
契約者情報の入力
次に契約者情報の入力になります。
契約者情報 |
⑧契約者氏名
⑨郵便番号
⑩住所
⑪電話番号 ⑫生年月日 ⑬性別 |



入力が済んだら「次へ」をクリックします。
店舗情報の入力
次に店舗情報の入力になります。
店舗情報 |
⑭店舗名
⑮店舗名(カナ)
⑯店舗名(英字)
⑰店舗住所 ⑱店舗電話番号 |




⑰店舗住所と⑱店舗電話番号は、契約者情報と同じなら入力は不要ですよ。
お店URLや画像の入力
次にお店のURLまたは画像の入力になります。
❶ お店のURLがある場合
お店のホームページURLを入力します。
または、SNSや食べログでもOKです。
「店舗ホームページURL(SNSや食べログなど可)」のラジオボタンをチェックします。
画像をドロップして貼り付けるか、ファイル選択で貼り付ければOKです。
許可証の番号・氏名の入力
該当する職種の場合は、許可証の番号と氏名を入力します。
許可証情報 |
⑳取得免許番号
㉑取得者氏名
㉒取り扱う商品
|
銀行の口座情報の入力
売上金を入金する銀行口座の情報を入力します。
口座情報 |
㉓銀行名
㉔預金種目
㉕口座番号
㉖口座名義人
|
まとめ
この記事をまとめると以下のとおり。
☑ VISA・MASTERの審査は最短2日で完了。
☑ カードリーダーは申込から最短3日で到着する。
☑ その他のブランドの審査は最短10日で完了。
☑ STORES決済の審査は厳しくない。健全にお店を営業してれば審査は通過できる。
☑ STORES決済の審査書類は以下の3つ。
☑ 申込はネットで3分で完了できる。
今回は、ストアーズ決済の審査期間や審査基準について詳しく紹介しました。
さて、STORES決済では、今、カードリーダー0円キャンペーン中です♪
キャンペーンは、2022年10月31日(月)まで。
だから、お早めに申し込むのがオススメですネ♪
▼STORES決済をお得に申し込むのはココだけ▼
➡STORES決済に申し込む
STORES決済のキャンペーンと申込手順はこちらでくわしく解説しています↓↓
