STORES決済

STORES決済の決済リンク付きメールやLINEを送れるオンライン請求書をくわしく解説

※この記事にはプロモーションリンクがありますが、私の実際の体験や調査に基づき書いてます。

僕の友だちがアパレルショップを経営しているんですが、リアル店舗だけでなくオンラインでの販売も開始したいそうです。

そんな彼から「STORES決済で決済リンク付きのメールを送れるらしいけど、使い方を教えて」とキャッシュレスに詳しい僕に質問してきました。

そこで、今回、STORES決済で決済リンク付きメールの使い方について詳しく調べてみました。

結論から言うと、STORES決済では、決済用リンク付きURLをカンタンに作成できます。

流れはこんな感じ↓↓

STORES決済は、入力フォームに商品金額などを記入すれば、カンタンに決済リンク付きURLを作れて、eメールやLINEでお客様に送信できます。

eメールやLINEを受け取ったお客様は、決済リンク付きURLをクリックして、クレジットカード情報を入力すれば、決済が完了しちゃいます。

なので、ホームページやInstagram・LINEなどでオンライン販売するなら、導入しておくと便利です。

STORES決済は、導入一時金や加盟料はないので、初期コスト0円。月額基本料も0円プランがあって、オンライン決済の手数料は、2.48%です。

たとえば、VISAカードで1,000円のオンライン決済したら、1,000円×2.48%=24円です。

STORES決済は無料のアカウントを作成すると、すぐに審査が開始してくれるので、先にアカウントを作成しておくと時間を無駄にせずに済みます。

STORES決済公式サイトで無料アカウントを作成する

とはいえ、STORES決済の決済リンク付きURLの使い方などいろいろ気になるところだと思いますので、以下に解説していきます。

STORES決済のオンライン請求書の使い方

まず、スマホにSTORES決済アプリをダウンロードします。

もちろん、スマホだけでなく、PCのWEBからでも操作はできます。

では、操作してみましょう。

<操作手順>

❶ ホームマークをタップする

❷ 請求書決済をタップする

❸ 請求書決済作成の各項目を入力する


①請求金額
 請求金額を入力します。

② 件名
 件名を入力します。

③ 支払期限
 支払期限を入力します。「今日、7日後、月末、カスタム」から選択します。

④ 備考
 お客様へのメッセージが入力できます。

⑤ 決済メモ
 お客様に見えないメモを記録できます。

❹ プレビューをタップ

❺ 請求書のプレビューを確認する。

①決済金額
 決済金額を確認します。

②カード番号
 お客様が記入する欄です。

③カード有効期限とセキュリティコード
 お客様が記入する欄です。

④レシートをメールで受け取る
 お客様がレシートメールを受け取る時にチェックします。

⑤備考
 お店のメッセージを確認します。

確認がOKだったら、作成します。

❻ 「作成する」をタップ

❼ 請求書が完成する。

①URLコピー

決済ページのURLをコピーできます。LINEやeメールに貼り付けてお客様に送ることができます。

②かんたんメール送信

STORES所定のeメールで送信できます。

③QRコード

QRコードをコピーして、LINEやメールに貼り付けます。または、印刷してお客様に渡すこともできます。

STORES請求書の作成はめっちゃ簡単です!!

あとは、生成したURLやQRコードをメールやLINEに貼り付けて、お客様に送るだけ。

もちろん、SMS、Instagram、Facebookなどに貼り付けてもOKです。

お客様に届いたメールやLINEのURLをクリックするとこんな画面になります↓↓

<STORES請求書>

お客様は、この画面でクレジットカード情報を入力すれば決済できます。

STORES決済なら、めっちゃカンタンにオンライン決済できる請求書を発行できます。

STORES決済公式ページで請求書の作り方の詳細を確認する

STORES決済の決済ブランド

STORES決済のオンライン決済で使える決済ブランドは以下のとおり。

<決済ブランド>

実は、日本国内のクレジットカードのシェアは、VISAとMASTERで8割を占めてます。

なので、この6つのブランドが使えれば、たいていのお客様に対応できますよ。

STORES決済公式ページで決済ブランドの詳細を確認する

STORES決済のコスト

では、STORES決済のコストを解説しましょう。

初期コスト

STORES決済の初期コストは0円です。

導入一時金や入会金はありません。

なので、0円でスタートできます。

スマホかタブレットがあればOKです。

他に機器は何もいりません。

月額コスト

STORES決済は以下の3つのプランがあります。

<月額基本料>

通常料金 フリープラン スタンダード
プラン
0円 0円 3,300円(税込)

<決済手数料>

通常料金 フリープラン スタンダード
プラン
Visa/Master/JCB/
AmericanExpress/
DinersClub/Discover
3.24%
Visa/Master/JCB/
AmericanExpress/
DinersClub/Discover
2.48%

Visa/Master
1.98%
/JCB/
AmericanExpress/
DinersClub/Discover
2.38%

上記の料金プランのうち、イラストレーターにオススメなのは「フリープラン」です。

「フリープラン」は月額基本料0円で、決済手数料は2.48%と安い設定になっています。

「スタンダードプラン」は決済手数料は安いのですが、月額基本料3,300円かかるので、イラストレーターにはオススメできません。

決済手数料の例

では、決済手数料の例をあげましょう。

例えば、お客さまがVISAカードで5,000円決済した場合は、こんな感じ↓

<例:VISAで5,000円決済の場合>
・5,000円×2.48%=124円

めっちゃ安いですよね♪

STORES決済は、固定費0円で使った分しかコストが発生しなので、安心して利用できますね。

STORES決済公式ページで決済手数料の詳細を確認する

STORES決済のオンライン請求書の特徴

では、STORES決済のオンライン請求書の特徴を解説しましょう。

デザインカスタマイズできる

STORES決済の請求書のデザインはカスタマイズできます。

お店のカラーに合ったデザインの請求書を作成できます。

STORES決済公式ページで請求書カスタマイズの詳細を確認する

多言語への変換ができる

STORES決済の請求書は、作成した請求書とレシートを外国語に自動で翻訳できます!

<対応言語>
英語、繁体字中国語、簡体字中国語、韓国語、タイ語

なので、国内だけでなく海外からのお客様への販売にも使えますね。

STORES決済公式ページで多言語対応の詳細を確認する

STORES決済の入金サイクル

では、STORES決済の入金サイクルを解説しましょう。

STORES決済は「自動入金」と「手動入金」が選べます。

・自動入金・・・月1回(毎月20日)

・手動入金・・・アプリで振込指示して2営業日以内

あと、振込手数料は、こんな感じ↓↓

<自動入金>
・0円

<手動入金>
・売上合計が10万円以上の場合:無料
・売上合計が10万円未満の場合:200円

自分の好きなタイミングで入金できるのが、めっちゃ良いですね!

STORES決済公式ページで入金サイクルの詳細を確認する

STORES決済の申込~導入の流れ

STORES決済の申込~審査~開始までの流れは、ざっくり以下のとおり。

<導入の流れ>
無料アカウント作成
アプリダウンロード
利用開始

1つずつ説明しましょう

無料アカウント作成

以下の公式ページから無料アカウントを作成します。

STORES決済公式ページから無料アカウントを作成する

入力は、1分で完了しますのでカンタンです。

無料アカウントを作成すると、すぐに審査が開始されます。

審査のスケジュールは、以下のとおり↓↓

決済ブランドごとに審査結果が通知されます。

ちなみに、カードリーダーとは、お店の決済用端末のことです。

なので、オンライン決済しか使わない場合は、申し込まなければOKです。

また、電子マネーやQRコード決済などもお店のリアル決済用のブランドなので、審査に申し込まなければOKです。

STORES決済公式ページで審査の詳細を確認する

アプリのダウンロード

審査に通過したら、スマホにアプリ「STORES決済」をダウンロードします。

<STORES決済>

ダウンロードしなくても、パソコンなら管理サイトからログインして使うこともできます。

利用開始

STORES決済は、VISA・Masterは最短2日で審査が完了します。

なので、申込から最短2日で、オンライン決済ができちゃいます

STORES決済公式ページから申込み手続きをすすめる

まとめ

今回は、STORES決済の「決済リンク付きメール」の使い方についてまとめました。

STORES決済では、商品金額などを入力するだけで、決済リンク付きのURLをカンタンに作成できます。

作成したリンクは、eメールやLINEでお客様に送るだけ。お客様はリンクをクリックして、クレジットカード情報を入力すれば、すぐに決済完了です。

ホームページやInstagram、LINEなどで商品を販売する場合、とても便利な機能です!

初期コスト・月額基本料は0円。決済手数料は2.48%で、例えば1,000円の決済なら手数料は24円だけ。

無料アカウントを作成すればすぐに審査が始まるので、先に作成しておくのがオススメですよ。

STORES決済公式ページから申込み手続きをすすめる