2023年11月の決済端末Squareのキャンペーン情報をお知らせします。
結論からいうと、2023年11月現在、スクエアではキャンペーンは開催していません。
したがって、キャンペーンクーポンもありません。
なので、残念ながら、キャンペーンやクーポンをいろいろ探し回っても時間がもったいない!というのが最終結論。
スクエアのアカウントは無料で作れるので、お早めにどうぞ。
スクエアのキャンペーン、割引クーポン
2023年11月現在、スクエアではキャンペーンを開催していません。
したがって、割引クーポンもありません。
スクエアの最新情報
では、スクエアの最新情報をお伝えしておきます。
スクエアターミナルの値下げ
2023年8月30日からスクエアターミナルの価格が値下げになりました。
旧価格:46,980円(税込)→新価格:39,980円(税込)
7,000円OFFなので、ますます買いやすくなってます!
JCB、クイックペイの決済手数料の値下げ
2023年4月28日からJCBとQUICPayの決済手数料が引き下げになりました。
・JCB決済手数料
3.95% → 3.25%に引き下げ
・QUICPay
3.75% → 3.25%に引き下げ
これは、うれしいですね!
新型スクエアリーダー(第2世代)の発売
価格は、従来の4,980円のままで、機能面がアップデート!
バッテリーは、フル充電で約1,500回決済可能になっています!
これなら、フル充電にしておけば、電源が取れなくても12時間程度は充電は持ちますね!
終了したキャンペーン情報
では、終了したキャンペーンなどの情報をお伝えしておきます。
(終了)Squareリーダーの定価が3,000円引き
2023年3月1日よりスクエア公式オンラインショップでは、決済端末「Squareリーダー」をこれまでの通常価格の37%割引(3,000円引きの4,980円)で販売しました。
このキャンペーン終了後に、スクエアリーダーが4,980円(送料無料)に値下げとなっています!
(終了)スクエアターミナル・スクエアスタンド期間限定割引キャンペーン
スクエア公式サイトでは、2023年4月19日までの期間限定で、スクエアターミナルまたはスクエアスタンド購入時にクーポンコード「SPRINGSALE23」の入力で割引価格で購入できました。
→現在、キャンペーンは終了しています。
(終了)スクエアの決済端末無料キャンペーン
Squareリーダーの代金(7,980円)がキャッシュバックされる「決済端末実質0円キャンペーン」を実施していました。
→このキャンペーンは、2020年1月20日に終了しました。
スクエア端末を安く手に入れるには?
では、スクエア端末を安く手に入れる方法について解説していきます。
スクエアショップの購入割引クーポン(不定期)
スクエア公式サイトでは、スクエアの周辺機器や消耗品の購入時に値引きクーポンが表示される場合があります。
ただ、この割引クーポンは、不定期になので、購入時に表示されたり、表示されなかったりします。
ちなみに、クーポンは、スクエア公式サイトで無料アカウントを登録して、加盟店審査に通過したうえで、Squareショップに行く必要があります。
なので、まずはスクエアのアカウントを作成してしまうのがオススメです。
スクエアのアカウントは無料で作成できるから、ノーリスクですし、入力は3分程度でできちゃいますよ。
キャンペーンやスクエアショップでクーポンがない場合
スクエアでキャンペーンが開催されていない場合や、スクエアショップで割引クーポンが発行されていない場合、スクエア端末を安く買えませんよね。
その場合は、スクエアショップではなく、スクエア正規取扱店で、スクエア端末の値段をチェックしましょう。
スクエア公式サイトでは、以下を正規取扱店として掲載されています。
・ビッグカメラ
・ヨドバシカメラ
・アマゾン
・ビジコム
これらの正規取扱店の販売サイトには、スクエア公式サイト経由から行けます。

スクエア公式サイトで、キャンペーン等をしていない時期は、これらの正規取扱店の販売サイトの方が安い場合があります。
スクエア端末の販売価格は、変動していますので、正規取扱店のサイトをチェックしてから買うのがオススメです。
<注意事項>
✅ アマゾンは、海外向けの端末が表示されることがあるので要注意です。日本国内向けの正規品を購入してください。
✅ 決済端末は、スクエアの無料アカウントを作成し、審査の通過の案内メールが来てから買ってくださいね。審査に落ちてしまったら、決済端末は利用できないので、要注意です!
スクエア決済手数料が無料になる紹介プログラム
スクエアの決済手数料が、決済額10万円まで無料になる「Squareの紹介制度」があります。
スクエアを利用している人が、Squareを紹介し、その人が利用を開始すると、紹介した人と紹介された人どちらにも、売上10万円までの決済手数料が無料になります。
紹介プログラムの手順は、カンタンです!
紹介を受けた方が、紹介リンクからアカウントを作成し、お客様向けの決済を開始すればOKです。
(紹介された人もSquareで決済するのが条件なので、登録してもらうだけではダメなので、注意してくださいね!)
決済手数料の0円になる有効期限は、紹介された方のスクエアアカウントが有効になってから180日以内、 もしくは決済額が10万円に達するまでのどちらか早い方となります。
紹介用のリンクは、パソコンならSquareにログイン後、「設定」-「アカウントと設定」-「決済手数料が無料に」で表示されます。
スマホやタブレットのアプリなら、メニューの「その他」-「特典およびお知り合い紹介」で表示されます。
まずは、公式ページで、ご自分のスクエアのアカウントを登録して、スクエアを導入しそうな人がいれば、すかさずメールやLINEで紹介リンクを送るのがオススメです。