STORES決済

STORES決済はリボ払い・分割払いができる?ストアーズ決済のリボや分割払いを解説。

※この記事にはプロモーションリンクがありますが、私の実際の体験や調査に基づき書いてます。

『STORES決済はリボ払い・分割払いができる?』

『リボ払いや分割払いの操作手順は?』

この記事はそんな方に向けて書いています。

キャッシュ子さん
キャッシュ子さん
STORES決済ってリボ払いや2回払いができるの?どんな操作をすれば良いの?
キャッシュ男さん
キャッシュ男さん
ストアーズ決済ならリボ払いや2回払いができるよ。モバイル型決済端末でリボ払い・2回払いできるのはSTORES決済だけなんだ。
キャッシュ男さん
キャッシュ男さん
カンタンにまとめるとこんな感じかな↓↓

<まとめ>
STORES決済はリボ・2回払いOK
✔ VISAとMasterが使える
✔ 操作はめっちゃカンタン

キャッシュ子さん
キャッシュ子さん
STORES決済の2回払い・リボ払いについていろいろ教えてくれる?
キャッシュ男さん
キャッシュ男さん
じゃあ、一緒に確認していこう。

▼STORES決済を公式ページ▼
STORES決済を公式ページで確認する

STORES決済はリボ・2回払いができる


ストアーズ決済は、リボ払いや2回払いに対応しています。

これって、めっちゃ画期的なこと!!

大手モバイル決済4社でリボ払い・2回払いに対応しているのは「STORES決済」だけです↓↓

2回払い・リボ払い
STORES Square Airpay 楽天ペイ
× × ×


なので、ちょっと高額な商品を取り扱っているお店には、STORES決済はめっちゃオススメです♪

例えば、高額な商品の場合、お客様は買おうか買うまいか迷っているときありますよね。

そんな時に「2回払いできますよ」とか「リボ払いできますよ」とお声掛けすると、購入につながります。

1回払いしか扱えないと、せっかくのお客様を取り逃してしまいます。

なので、ちょっと高額な商品を扱っているお店にSTORES決済は、めっちゃオススメなんです!

▼STORES決済がお得に申し込めるのはココ▼
STORES決済に申し込む

リボ払い・2回払いで使える決済ブランド


STORES決済のリボ払い・2回払いで使えるブランドは、VISAとMaster↓↓

ちなみに、日本国内のシェアのVISAが約50%、Masterが約20%です。

残り30%はJCBです。

JCBは1回払いしかできませんが、VISAとMasterがリボ払い・2回払いできるので、約70%のお客様のニーズに対応できますよ♪

必要な機器と操作手順


では、早速、リボ払いや2回払いの操作手順を説明しましょう。

必要な機器

まず、ストアーズ決済に必要な機器は以下の2つ。

❶スマホ(またはタブレット)
❷カードリーダー

❶スマホ(またはタブレット)は、iOSでもアンドロイドでもOK。

❷カードリーダーは今ならキャンペーンでもらえます。

なので、お手元のスマホ(またはタブレット)があれば即リボ・2回払いの決済がスタートできます。

リボ払い・2回払いの操作手順

では、リボ払い・2回払いの操作をやってみましょう♪

❶ お会計の金額を入力する。

❷「クレジットカード」をタップする。

❹ 「2回払い」または「リボ払い」をタップする。

❺ クレジットカードを読み取る。

❻ 支払い完了をタップする。

これで決済完了です♪

こんな感じで、STORES決済ならカンタンにリボや2回払いができるんです♪

キャッシュ子さん
キャッシュ子さん
カンタンに2回払い・リボ払いができるのね。
キャッシュ男さん
キャッシュ男さん
そうだよ。STORES決済の操作性はバツグンに良いんだよ。

▼STORES決済がお得に申し込めるのはココ▼
STORES決済に申し込む

リボ払い・2回払いのQ&A


キャッシュ男さん
キャッシュ男さん
では、STORES決済のリボ払い・2回払いについてをQ&A方式で回答していこう。


2回払いの場合、割合はどうなる?

自動的に決済額が2等分されて、お客様に請求されます。

1回目の支払いは3割で、2回目の支払いが7割みたいなことはできません。

2回払いの場合、金利負担はどうなる?


2回払いって、別途金利が発生するのでは?と思いますよね。

でも、STORES決済で2回払いしても、お客さまもお店も金利負担はありません。

金利負担がないので、お客さまにオススメしやすいですよね。

なので、高額商品を迷っているお客さまには、ぜひ、2回払いをオススメしてみてください。

そのときには「お客様の金利負担は0円ですよ」と添えれば、さらにGOODですね。

リボ払いの場合、お客様の毎月の支払い額は?


お客さまがカードで設定している毎月のリボ払い額になります。

リボ払いを使っていない場合はカードのリボ払いの初期設定が適用されます。

リボ払いの場合、他店で買った商品もリボ払いになるの?


お客様が普段リボ払いしていない場合は、お買い上げの商品のみがリボの対象です。

なので、リボ払いをしていないお客様には「お買い上げの商品だけがリボ設定になりますよ」とお伝えください。

リボ払いの場合、金利負担はあるの?


リボ払いの場合、お客様側に金利負担が発生します。

利率は、各クレジットカードのリボ払いで決められた金利になります。

リボ・2回払いは、一部を現金、残りをクレジットカードはできる?


これはできません。全額クレジットカード決済になります。

リボ・2回払いは、複数のクレジットカードでの支払いはできる?


これもできません。1つのクレジットカード支払いになります。

リボ払いや2回払いは、お店の決済手数料の回数も増えるの?

リボ払い・2回払いだからと言って、お店の決済手数料は増えません。

つまり、リボ払い・2回払いでも決済手数料は1回分のみです。

なので、安心してお客さまに2回払いやリボ払いをオススメできますね♪

▼STORES決済がお得に申し込めるのはココ▼
STORES決済に申し込む

初期コスト・月額コスト


キャッシュ男さん
キャッシュ男さん
では、STORES決済の初期コスト・月額コストを解説していきましょう。

初期コスト

STORES決済の初期コストは0円です。

導入一時金や入会金はありません。

なので、0円でスタートできます。

ストアーズ決済に必要な機器は以下の2つ。

 

❶スマホ(またはタブレット)
❷カードリーダー

❶スマホ(またはタブレット)は、iOSでもアンドロイドでもOK。

❷カードリーダーは今ならキャンペーンで0円です

なので、何の機器も買う必要ありません。

そして、カードリーダーをゲットしたら、スマホ(またはダブレット)に無料のアプリをダウンロードすればOK↓↓

なので、STORES決済なら導入コスト0円でキャッシュレス決済がスタートできるんです♪。

月額コスト

STORES決済は月額基本料0円です。

月額コストは決済手数料のみ。つまり、お客様向けに決済した時にだけ料金が発生します。

次に決済手数料を説明していきましょう。

決済手数料

STORES決済のVISA・Masterの決済手数料は3.24%

決済手数料の例をあげますね。

例えば、VISAカードで4,000円決済した場合は、こんな感じ↓

<例:VISAで4,000円決済の場合>
・4,000円×3.24%=129円

安いですよね。

リボ払い・2回払いできる決済端末で、こんな決済手数料が安いのは、STORES決済だけです。

なので、STORES決済はめっちゃオススメなんです♪

▼STORES決済がお得に申し込めるのはココ▼
STORES決済に申し込む

売上金の入金方法と入金日

キャッシュ男さん
キャッシュ男さん
STORES決済の売上金の入金方法法と入金日を解説していきましょう。

入金方法

ストアーズ決済は2つの入金方法があります。

<手動入金と自動入金>

手動入金 自動入金
アプリで入金手続き 自動で入金


手動入金は、アプリやネットから自分の好きなタイミングで入金できます。

最初、アプリ操作は面倒なのかな・・と心配になったんですが、めっちゃ簡単でした。

STORES決済は、アプリの操作性が良いので、操作はとってもカンタンです。

STORES決済の自動入金の操作方法は、こちらで詳しく解説しています↓↓

STORES決済の手動入金の操作方法・入金日・振込手数料をくわしく解説。 『STORES決済の手動入金の操作方法は?』 『STORES決済の手動入金の入金日は?振込手数料は?』 この...

入金日

<入金日>

手動 自動
2営業日以内 毎月20日


手動入金は、振込指示してから、2営業日以内に入金されます。

自動入金は、毎月20日に入金されます。

20日が土・日・祝なら翌営業日になりますよ。

▼STORES決済がお得に申し込めるのはココ▼
STORES決済に申し込む

売上金の振込手数料

キャッシュ男さん
キャッシュ男さん
STORES決済の売上金の入金の振込手数料を解説しましょう。

STORES決済の売上金の振込手数料は基本的に0円です。

ただし、手動入金にして、売上金10万円未満の場合、振込手数料が200円かかります。

<振込手数料>

自動 手動
10万円未満 10万円以上
0円 200円 0円

なので、手動の場合は、10万円以上の売上金が貯まったら、振込指示をするのが良いですね。

▼STORES決済がお得に申し込めるのはココ▼
STORES決済に申し込む

申込~審査~開始の流れ

STORES決済の申込~審査~開始までの流れは、ざっくり以下のとおり。

<導入の流れ>
ネット申込み
審査
カードリーダー配送

全ての審査が完了するのは、最短で10営業日くらいです。

STORES決済は、ネットで申込み~審査~利用開始までできます。全てネットで完結するから、書類の郵送がないので、ラクチンですよ。

STORES決済の申込みは5分で完了します。無料で審査してくれるので、気軽に申し込みできますよ。

▼STORES決済がお得に申し込めるのはココ▼
STORES決済に申し込む

まとめ


この記事をまとめると以下のとおり。

✅ 大手4社モバイル決済で、2回払いやリボ払いができるのは、STORES決済だけ。

✅ STORES決済のリボ・2回払いは、VISAとMasterが使える。

✅ STORES決済は、スマホ(またはタブレット)とカードリーダーがあれば、開始できる。

✅ カードリーダーは、今ならキャンペーンで0円でもらえる。

✅ STORES決済のリボ・2回払いの操作は、めっちゃカンタン。

✅ STORES決済の初期コストは0円、月額基本料0円。

✅ コストは決済手数料だけ。決済手数料は、3.24%でめっちゃ安い。

✅ 売上金の入金は、手動か自動を選ぶことができる。

✅ 振込手数料は基本的に0円。でも手動入金で売上金が10万円未満だと振込手数料200円かかる。

✅ STORES決済は申込から最短で10日程度で開始できる。

さて、今回はSTORES決済のリボ・2回払いについて詳しく解説しました。

リボ・2回払いできるモバイル型決済端末は、大手4社でSTORES決済だけです。

しかも、今ならキャンペーンで0円でカードリーダーがゲットできます。

なので、キャンペーンが終わらないうちに早く申し込むことをオススメします♪

▼STORES決済がお得に申し込めるのはココ▼
STORES決済に申し込む