スクエア

無料で使える!スクエア予約の使い方やコストを詳しく解説!

※この記事にはプロモーションリンクがありますが、私の実際の体験や調査に基づき書いてます。

僕の友だちが整体院を開業するんですが、決済端末はSquareに決めているそうです。

その彼から「スクエアでは予約管理サイトを作れるみたいだけど、その使い方を教えて!」と言われました。

そこで、今回「スクエア予約」についてくわしく調べてみました。

まず「スクエア予約」は、お客様からの予約を受け付ける「予約管理サイト」をカンタンに作成できちゃうんです。

しかも、作成した「予約管理サイト」は、すでに作成済みのお店のホームページに組み込むこともできるし、Instagramやグーグルマップから予約受付することもできるんです。

スクエアで予約管理サイトを作成すれば、お客様は、24時間いつでもカンタンに、あなたのお店の予約ができるようになります!

さらにさらに、この「スクエア予約」は無料で使えるんです!!(←これは嬉しい!)

なので、整体院、美容院、ネイルサロン、パーソナルトレーナー、ヨガレッスンなどのいろんな業種に使えます。

スクエア予約の使い方は、めっちゃカンタンで、まずは無料のアカウントを作成し、スクエアにログインすれば、5分程度でスクエア予約管理サイトが作成できます。

なので、まずは、無料のアカウントを作成すると審査になるので、まずはアカウントだけを作ってしまえば、時間の短縮になります。

まずスクエア無料アカウントを作成しておく

とはいえ、スクエア予約について気になるところだと思いますので、以下に詳しくまとめてみました!

Square予約とは?

「Square予約」とは、0円から使えるお店用の「予約管理アプリ」です。

スマホ、タブレット、パソコンで利用できます。

「Square予約」は、いろんな業種に対応できます。

美容院、ネイルサロン、整体・整骨院、パーソナルトレーニング、ヨガ、語学など時間予約が必要な業種なら、どんな業種でも対応できます。

しかも、月間予約数や顧客登録数は無制限です。

さらに、すでにお店にホームページがあれば、カンタンに組み込めるし、Instagramやグーグルマップでも使えることができちゃうんです。

ホントに驚くほど多機能!なのに料金が0円でなんです!

0円で予約管理サイトが使えるなら、使わないとモッタイナイですよね。

スクエア予約について公式ページで詳しく確認する

では、つぎに、スクエア予約の機能を説明していきましょう!

Square予約の機能

では、Square予約の機能について説明しましょう。

お店の予約サイトを作成できる

お店の予約サイトが0円でめっちゃカンタンに作成できます↓↓

カラーやフォントなどお店に合わせたカスタマイズがカンタンにできちゃいますよ。

お店のサービス内容、料金、営業時間などを設定すれば、予約サイトが完成です。

カレンダー表示で予約を管理できる

カレンダー表示でお客様の予約状況を管理できます。

PCのブラウザから見るとこんな感じ↓↓

スマホから見るとこんな感じ↓↓

アプリをインストールするだけ

「Square予約」はアプリをお店のスマホやタブレットにインストールするだけ。

このアプリの管理画面から予約管理サイトを作成しても良いですし、PCのブラウザから作成してもOKです!

スクエア公式でスクエア予約アプリの詳細を確認する

対応OS

square予約アプリは、iOS、Androidどちらにも対応しています。

リマインダー機能

お客様のメールやSNSに自動でリマインダーしてくれます。

リマインダーとは、お客様に予約日が近づいたことをお知らせしてくれる機能ですね↓↓

無連絡キャンセル対策も

スクエアは、予約時の事前決済やキャンセル料のオンライン請求ができます。

お店にとって無連絡キャンセルはめっちゃ困りますよね。

あらかじめ事前決済やキャッシュレス料のオンライン請求ができるので安心ですよ。

インスタやFacebookから予約できる

お店のInstagramやFacebookアカウントに連携させて予約ボタンを設置できます。

連携させれば、InstagramやFacebookを見たお客さまが直接予約できちゃいます。

スクエア公式でInstagramやFacebookでの連携方法の詳細を確認する

お客様の情報を表示できる

予約していただいたお客様の情報をカンタンに表示できます。

例えば、お客様の特徴や好みなどを表示させることができます↓↓

美容サロンの場合だったらこんな感じ↓

お客さんが予約する手順

お客さんがお店の予約を取るときは以下の3ステップで、めっちゃカンタン!

  1. サービスを選択
  2. 予約日時を選択
  3. キャンセルポリシーを読んで予約ボタンを押す

では、1つずつ解説しましょう。

サービスを選択

まず、お客様はあなたのホームページやInstagramやグーグルマップなどからスクエア予約サイトに入って、希望するサービスを選択します。

Square予約日時を選択

つぎに予約日時を選択します。

キャンセルポリシーを読んで予約を押す

お店のキャンセルポリシーが表示されるので、それを読んで、予約ボタンを押します。

予約が確定すると、自動でショートメールが送信され、予約内容が確認できます。

予約のキャンセル・変更したい場合は、予約完了メールのリンクから手続きできるようになっています。

予約日時が近づくと、設定にもとづいて、お客様にショートメールやEメールでリマインダー通知が送信されますよ。

どうですか?

めっちゃ便利ですよね。

スクエア公式でスクエア予約方法の詳細を確認する

Square予約サイトのカスタマイズ

では、スクエア予約管理サイトのカスタマイズ方法をざっくり説明しましょう。

➊スクエア管理サイトから「スクエア予約」をクリック

❷「オンライン予約を有効にする」にチェックする

❸「プレビューと編集」をクリックする

❹バナーを付けるなどカスタマイズする

フォントや色もいろいろ選択できます。

❺お問合せ欄もカンタンに作成できる

❻サイト公開すれば完了

どうですか?

スクエア予約サイトを、めっちゃカンタンにオリジナルな画面で作ることができます!

スクエア予約サイトのカスタマイズの詳細を確認する

既存サイトにSquare予約を貼り付ける

スクエア予約管理サイトは、既存のお店のサイトにカンタンに貼り付けることができます。

スクエア管理サイトから「予約フローを既存サイトに追加する」のスタートを押します。

あとは、予約管理サイトのコードを貼り付ければOKです。

すでにお店のホームページからあるなら、めっちゃカンタンに予約管理部分を貼り付けることができちゃいます!

スクエア予約の既存サイトへの貼り付け方法の詳細を確認する

Square予約のコスト

それでは「Square予約」のコストを説明しましょう。

スクエア予約の料金プラン

料金プランは以下の3つ↓↓

フリー プラス プレミアム
無料 3,000円 8,000円
1店舗 店舗数
無制限
店舗数
無制限
スタッフ数
無制限

ちなみに、各料金プランの拡張機能は、以下のとおりです↓↓

<予約機能>

フリー プラス プレミアム
無料 3,000円 8,000円
予約可能日時をカスタマイズ
メールとSMSによる自動リマインダー
個人イベントのための時間枠ブロック
繰り返しの予約
複数店舗
対応時間の設定
複数スタッフ対象の予約
Googleカレンダーとの同期
メールとSMSによる自動予約確認
無連絡キャンセルの防止対策
1日あたり受付可能な予約数上限
リーソス管理

<ネット予約専用サイト>

フリー プラス プレミアム
無料 3,000円 8,000円
お店での商品販売にも、ネット販売した商品のお届け(店舗受取・デリバリー)にも対応
「今すぐ予約」ボタン
Instagramとの連携
Googleの予約機能との連携
予約サイト専用QRコード
SEOツール

フリープランでも十分に機能が揃ってますので、まずはフリープランがオススメですね。

スクエア公式でスクエア予約の料金プランの詳細を確認する

決済ブランドと決済手数料

もし、サービスの事前決済を利用する場合は、別途、決済手数料がかかります。

使える決済ブランドは以下のとおり。

決済手数料は3.6%です。

スクエア予約の料金プランの詳細を確認する

スクエアの連携サービス

スクエアは、いろんなサービスを展開しています。

主なサービスは以下のとおり。

<squareサービス>
・キャッシュレス決済端末
・ネットショップ開設
・SNSオンライン販売
・POSアプリ

1つずつざっくり解説しましょう♪

キャッシュレス決済端末

Squareはカンタンにお店にキャッシュレス決済が導入できます。

スクエアの開始にあたって、必要な機器は以下の2つだけ↓↓

❶スマホ(またはタブレット)
❷カードリーダー

❶スマホ(またはタブレット)は、手持ちのモノでOKです。

スマホ(またはタブレット)はiOSでもアンドロイドでもOKです。

スマホ(またはタブレット)に「squareアプリ」を無料ダウンロードして使います↓↓

❷カードリーダーは、スクエア公式ページで購入すればOK♪

<スクエアリーダー 4,980円(税込)>

また、スクエアにはプリンター付きのオールインワン端末があります。

<スクエアターミナル>
39,980円(税込・送料込)

この端末はタッチパネルですべての操作が可能です。

だから、スマホ(またはタブレット)は必要なし!

プリンターも内蔵されているから、プリンターも不要です。

持ち運びもできます。

POSレジ機能も付いているので、めっちゃ便利♪

1つの機器ですべて対応するなら、スクエアターミナルがオススメです。

スクエア公式でスクエアターミナルの詳細を確認

ネットショップが0円で開設

スクエアならネットショップが0円で開設できます。

ネットショップも開設したい。

そんなとき、スクエアならめっちゃカンタンにネットショップが作れるんです♪

ネットショップの事例はこんな感じ↓↓

無料とは思えないクオリティですよね?

しかも、開設はめっちゃカンタン♪

登録する商品さえ決めておけば、ホントに5分で作成できます。

そして、店舗のPOSレジで登録した商品をネットショップに反映させることもカンタンにできます。

さらに、ネットショップの商品のオーダーが入ると(Square POSレジアプリ上で)ポップアップでお知らせしてくれます。

squarePOSレジアプリとネットショップが連携できるから、商品管理がめっちゃ楽です。

なので、ネットショップを開設するなら、スクエアはめっちゃオススメですよ。

スクエア公式でネットショップ開設の詳細を確認

SNSでのオンライン販売ができる。

スクエアならカンタンに決済リンク付きメール決済が作れます。

たとえば、InstagramやFacebookなどで物販する場合にめっちゃ便利。

決済リンク付きメールやLINEの例はこんな感じです↓↓

<例:eメールの例>

<例:LINEの例>

お客さまはメールやLINEのお会計リンクをクリックしてカード情報を入力すれば決済完了です。

決済リンクは、メールやLINEだけでなくて、いろいろ貼り付けられます。

・eメール
・LINE
・Instagram
・Facebook
・ブログ
・ショートメール
・Twitter
・ホームページ

なので、万一、ヘアサロンが営業自粛になっても、Instagramなどでのオンライン販売だけでも営業ができるんです。

決済リンク付きメールは、銀行振込よりはるかに楽です。

お客様は振込手数料がかからないから、決済リンク付きメールの方が絶対に喜ばれますよ♪

スクエア公式でオンライン販売の詳細を確認

POSレジアプリが多機能

スクエアのPOSレジアプリはめっちゃ多機能で使いやすい。

Squareでは、無料で多機能のPOSレジを使うことができるんです。

以下の機能が0円です♪

<POSレジ機能>
・レジ機能
・顧客管理
・売上分析
・在庫管理
・スタッフ管理
・複数店舗管理
・ネットショップ連携

リアルタイムで売上を確認できたり、先月の売上の比較などができちゃいます。

スタッフ管理や顧客管理もできるのでめっちゃ便利。

スクエアPOSレジも無料アカウントを作成すれば0円で使えます。

なので、いますぐ無料アカウントを作成することがオススメですよ♪

スクエア公式でPOSレジアプリの詳細を確認

まとめ

今回「スクエア予約」についてまとめてみました。

「スクエア予約」は、お客様からの予約を受け付ける「予約管理サイト」をカンタンに作成できちゃうんです。

しかも、作成した「予約管理サイト」は、すでに作成済みのお店のホームページに組み込むこともできちゃうし、Instagramやグーグルマップから予約することもできます。

スクエアで予約管理サイトを作成すれば、お客様は、24時間いつでもカンタンにお店の予約ができるようになります!

さらにさらに、この「スクエア予約」は無料で使えるんです!!(←これは嬉しい!)

なので、整体院、美容院、ネイルサロン、パーソナルトレーナー、ヨガレッスンなどのいろんな業種に使えちゃうんです。

スクエア予約の使い方は、めっちゃカンタンで、まずは無料のアカウントを作成し、スクエアにログインすれば、5分程度でスクエア予約管理サイトが作成できます。

スクエア公式で無料アカウントを作成する