僕の友だちが、個人カウンセラーとして起業するんですが、キャッシュレス決済を導入したいそうです。
そんな彼から「オンラインにも、リアルのカウンセリングにも使える決済端末を教えて!」と言われました。
そこで、今回、個人カウンセラーにおすすめのキャッシュレス決済サービスをを調べてみました。
結論から言うと、個人カウンセラーにオススメのキャッシュレス決済サービスはスクエアです。
スクエアは、オンラインでもリアルでも使える二刀流の決済サービスなんです。
スクエアは、無料アカウントを登録して、審査に通過すれば、最短1日で、オンライン決済用のURL(お会計リンク)が作れます。
使い方もカンタンで、お会計リンクを、LINE、eメール、InstagramのDMなどに貼り付けて、お客さんに送信するだけ。あとはお客様がカード情報を入力すれば、決済完了です。
リアル決済もカンタンで、専用カードリーダーとスマホをカウンセリング場所に持ち運ぶだけで、決済できるんです。
スクエアは、加盟料や導入一時金はなく、初期コスト0円。
月額基本料も0円なので、固定費0円。かかるコストは使った分の決済手数料だけ。
オンライン決済(お会計リンク)なら決済手数料3.6%です。リアルの決済なら決済手数料2.50%~3.25%です。
たとえば、10,000円のオンライン決済なら、10,000円×3.6%=360円で、リアル決済なら、10,000円×2.50%=250円です。
現金振り込みでは、せっかくのカウンセリングも敬遠されてしまいますので、カード決済できるようにした方が集客ができます。
スクエアの無料アカウント登録は3分で完了し、申込みから最短1日で使えますよ。
とはいえ、個人カウンセラーがスクエアを導入する方法が気になるところだと思いますので、以下にくわしくまとめてみました!
個人カウンセラーのオススメの決済サービスはスクエア
今回、個人カウンセラーにオススメのキャッシュレス決済サービスをいろいろ調べましたが、オススメするのはスクエアです。
スクエアでオンラインでもリアルでも使える決済サービスです。
実はオンラインでもリアルでも使える決済サービスってめっちゃ少ないんです(あったとしても高額なコストがかかります)
でも、スクエアならコストも安くてカンタンに導入できるので、個人カウンセラーにめっちゃオススメなんです。
まず、スクエアは、カンタンにオンライン決済用URL(お会計リンク)を作成して、eメールやLINEに貼り付けて、お客さまに送信することができます。
お会計リンクは、こんな感じでカンタンに貼り付けることができます↓
<LINEに貼り付けた場合>

LINEを受け取ったお客さんがお会計リンクをクリックすると、こんな感じになります↓

こちらにクレジットカード番号や電話番号などを入力すれば、カード決済できます。
お会計リンクは、SMS、Instagram、Facebookなどに貼り付けることができます。
さらに、直接、お客さまと会ってカウンセリングする場合は、リアル(対面)決済もできます。
スマホのスクエアアプリから料金を入力して、カードリーダーにクレジットカードを差し込めば、決済できます。


もちろん、クレジットカードのタッチ決済でもOKです。

スクエアは、オンラインでもリアルでも使える二刀流の決済サービスなんです。
なので、カウンセリングが決まったら、オンラインで事前に決済しても良いし、カウンセリング当日にお客様と会って決済してもOKです。
銀行振込の場合は、お客様に手数料がかかるし、何しろ手間です。
カウンセリング料金の支払いにハードルがあるがゆえに、せっかくのカウンセリングがキャンセルになってしまう可能性も高いんです。
だから、個人カウンセラーのカウンセリング料金の決済には、カード払いできる「スクエア」を揃えてオススメなんです。
スクエアとはどんな会社?
ここでスクエアという会社をカンタンに説明しておきます。
スクエアは、海外ではとっても有名なアメリカの決済サービス会社です。

スクエアの創業者は、ジャックドーシーと言って、あのツイッターの創業者です。
日本では、三井住友銀行がスクエアと提携して販促しています。
だから、国内でも信用力はバッチリです。
なので「スクエアってどこの会社?大丈夫なの?」と思う方も、安心して申し込んで大丈夫です。
スクエアのオンライン決済の方法
では、スクエアのオンライン決済用URL(お会計リンク)の作り方を説明しましょう。
<お会計リンクの作成手順>
➊スクエアのサイトにログインする

❷お会計リンク作成をタップする

❷お会計リンクの項目を入力する

①名前
②料金
③説明
④画像を貼る
❸決済リンクをコピーする

❹決済リンクをeメールに貼り付ける

もちろん、お会計リンクは、LINEやInstagramに貼り付けてもOKです。
お客さまが、お決済リンクをクリックすると以下の画面になります↓↓

お客さまが名前、メールアドレス、カード情報を入力すればお買い上げ完了です。
どうですか?
めっちゃカンタンですよね!!
スクエアなら簡単にオンラインレッスンの決済ができますよ。
スクエアのリアル(対面)決済の方法
では、スクエアでリアル(対面)で決済する方法を解説しましょう。
今回は、クレジットカードでの決済手順を解説します。
<クレジットカード決済手順>
❶ スマホ(またはタブレット)とスクエアリーダーを準備する

スクエアリーダーとスマホはBluetooth接続します。
❷スマホ(またはタブレット)のスクエアアプリを開く

❸金額を入力し、右下の「お会計」をタップする。

❹クレジットカードを差し込む

もちろん、タッチ決済もOKです。

❺お客様にスクエアアプリで暗証番号を入力していただく

これで決済完了です。
どうですか?
めっちゃカンタンですよね。
スクエアはスマホ感覚で操作できるので、すぐに覚えることができますよ。
スクエアで使える決済ブランド
スクエアで使える決済ブランドを紹介しましょう。
クレジットカード(オンライン・対面)
交通系電子マネー(対面のみ)
電子マネー(対面のみ)
QRコード(対面のみ)

まず、オンライン決済の場合は、6種類のいずれかのクレジットカードがあれば、決済できます。
さらに、対面の決済であれば、交通系電子マネー、電子マネー、PayPayも使えます。
これだけの決済ブランドが使えれば、ほとんどのお客さんの決済ニーズに応えることができます。
スクエアのコスト
では、スクエアのコストを解説しましょう。
初期コスト
スクエアには加盟料や導入一時金はありません。
なので、初期コスト0円で導入できます。
オンライン決済の機器コスト
スマホまたはパソコンがあれば、何の機器も必要ありません。
なので、オンライン決済の機器コスト0円です。
対面決済の機器コスト
スクエアの対面決済に必要な機器は以下の2つ。

❶スマホ(またはタブレット)
❷カードリーダー
❶スマホ(またはタブレット)は、手持ちのモノでOKです。
スマホは、アンドロイドでもiPhoneでもOKです。
あとは、❷カードリーダーをスクエア公式ページ(スクエアショップ)から買えばOKです。
<スクエアリーダー 4,980円(税込)>
カードリーダーは4,980円(税込)です。
なので、スクエアの対面決済の機器コストは、4,980円だけです。
月額コスト
スクエアは月額基本料0円です。
固定費0円です。
月額コストは決済手数料のみ。
スクエアの対面の決済手数料は、以下のとおり↓↓
・クレジットカード ・・・ 2.50%
・電子マネー ・・・ 3.25%
・QRコード決済 ・・・ 3.25%
スクエアのオンライン決済(決済リンク)の手数料は、以下のとおり↓↓
・クレジットカード ・・・ 3.60%
決済手数料の例
実際の決済手数料の例をあげましょう。
たとえば、対面で、VISAカードで10,000円決済した場合は、こんな感じ↓
<例:VISAの対面決済10,000円>
・10,000円×2.50%=250円
もし、オンラインの決済リンク付きURLで決済した場合は、こんな感じ。
<例:VISAのオンライン決済10,000円>
・10,000円×3.60%=360円
どうですか?
めっちゃ安いですよね。
コストで選ぶならスクエアはめっちゃオススメです!
スクエアの申込手順
では、スクエアの申込手順を解説しましょう。
スクエアの申込みはめっちゃカンタンで、以下の3ステップです↓↓
- 無料アカウント登録
- 審査
- 利用開始
1つずつ説明します。
無料アカウント登録
まず、以下のスクエア公式サイトから無料アカウントを作成します。
提出書類もありませんので、カンタンです。
氏名、住所、口座情報などがあればOKです。
審査
無料アカウントを作成すると、すぐに決済ブランドごとに審査が開始されます。
審査の流れはこんな感じです↓↓

VISA、MASTER、アメックスは、最短当日で審査が通過します。
JCBやダイナース、交通系電子マネーは、3~4日。
QUICKpayは、5~6日。
PayPayは、10日で審査通過です。
auPAYやd払いなどは15日~30日程度の審査期間が必要ですが、とにかくクレジットカードと電子マネーの審査はめっちゃ早いです。
利用開始
最初の審査(VISA、Mastercard)に通過したら、公式サイトからスクエアリーダーなどの決済端末を購入します。
スクエアは、審査に通過した決済ブランドから、利用開始できます。
なので、VISA・マスター・アメックスなら申込から最短3~5日で即スタートできます!
急いでキャッシュレス決済を導入したいならスクエアは、めっちゃオススメです。
まとめ
今回、個人カウンセラーにおすすめのキャッシュレス決済サービスをを調べてみました。
結論としては、個人カウンセラーにオススメのキャッシュレス決済サービスはスクエアです。
スクエアは、オンラインでもリアルでも使える二刀流の決済サービスです。
スクエアは、無料アカウントを登録して、審査に通過すれば、最短1日で、オンライン決済用のURL(お会計リンク)が作れます。
このお会計リンクは、LINE、eメール、InstagramのDMなどに貼り付けることができます。
なので、あとはお客様に送信す、お客様がカード情報を入力すれば、決済完了です。
リアル決済もカンタンで、専用カードリーダーとスマホをカウンセリング場所に持ち運ぶだけで、決済できます。
スクエアは、加盟料や導入一時金はなく、初期コスト0円。
月額基本料も0円なので、固定費0円。かかるコストは使った分の決済手数料だけ。
オンライン決済(お会計リンク)なら決済手数料3.6%です。リアルの決済なら決済手数料2.50%~3.25%です。
個人カウンセラーの集客は、カウンセリングまでのハードルを下げることが大事です。
現金振込だと、お客様が手続きが面倒になって、カウンセリングを受けることを止めてしまいます。
なので、スクエアでクレジットカード払いできるようにしておくことが大切です。
スクエアは無料でアカウント作成ができて、しかも最短1日で利用開始できるので、お早めに申し込むのがオススメです!!