エアペイ

エアペイのキャンペーンのiPadの機種・スペック・使い勝手を解説!!

※この記事にはプロモーションリンクがありますが、私の実際の体験や調査に基づき書いてます。

「エアペイのキャンペーンのiPad機種は何?」

そんな疑問を持つ方は多いですよね。

そこで、今回、エアペイのキャンペーンのiPad機種について、くわしく調べてみました。

エアペイのキャンペーンでもらえるiPadは「第9世代のWI-FIモデル(64GB)」(定価49,800円)が濃厚です。もちろん中古ではなく、新品です。

エアペイの事務局に「iPadの機種は?」と聞いたところ「新品のiPadで第6~9世代のどれかです」という回答でしたが、今、iPadの新品の第6~8世代が市場にないので「第9世代」が濃厚です。

現在、iPadは第10世代が最新なので、第9世代は1つ前のモデルではあるんですが、めっちゃ高性能です。

チップは「A13 Bionic」という高性能チップで処理スピードもめっちゃ早いので、エアペイで決済するには十分なスペック。

iPad全体の大きさは、タテ約25cm×ヨコ約17cm×厚さ約7mmで、B5用紙サイズと同じくらいです。

画面サイズは10.2インチで、A4のフルカラー雑誌の1ページ表示したり、コミックの見開きの表示も充分できるサイズ。

もちろん、エアペイのアプリを操作するには、充分な画面サイズ。

重さは487g。500gを切るので、めっちゃ軽い!店内の持ち運びもできる軽さです。

iPadは全機種が防水ではないので、第9世代も防水ではないんですが、多少、パッシャと水がかかったくらいなら、問題なく使えます。手に水滴がついた状態で、ipadを触るくらいなら、全然、問題ないです。

WI-FIモデルなので、このiPadを使うためにはWI-FIは必要となります。

あと、エアペイのキャンペーンは事務局のiPadの在庫がなくなるまで

今、エアペイに申込みが殺到していますので、とにかく早くiPad(定価49,800円)を0円でゲットするのがオススメです。

エアペイのキャンペーンの申込みは下記の公式ページからのみとなります↓↓

エアペイ公式ページからキャンペーンに申し込む

とはいえ、エアペイのキャンペーンのiPadについて調べた結果をまとめていますので、詳しく知りたい方は以下をどうぞ。

エアペイのiPadは第9世代が濃厚

エアペイの事務局に「iPadの機種は?」と聞いてみました!

すると「iPadで第6~9世代のどれかです。新品です。」という回答でした。

今、新品iPadの第6~8世代は市場にありません。なので、エアペイのiPadは「第9世代」が非常に濃厚です。

「iPad第9世代」は、最新の第10世代の1つ前のモデルではあるんですが、めっちゃ高性能です。

では、その「iPad第9世代」のスペックや使い勝手を解説していきます!!

iPad第9世代のスペックや使い勝手は?

まず、iPad第9世代の仕様は以下のとおりです↓↓

項目 内容
大きさ タテ約25cm×ヨコ約17cm×厚さ約7mm
画面サイズ 10.2インチ液晶ディスプレイ
解像度 2,160 × 1,620ピクセル
SoC A13 Bionic
メモリ 3GB
ストレージ 64GB
生体認証 Touch ID(指紋認証)
内蔵ホームボタン
充電ポート Lightning
(急速充電対応)
周辺機器 Apple Pencil(第1世代)
Smart Keyboard
端末価格 49,800円
発売日 2021年9月24日

では、iPad第9世代のスペックや使い勝手を解説しましょう↓

iPadの色

本体カラーがシルバー、スペースグレイの2色です。

ちなみに、エアペイのキャンペーンでは色を選ぶことはできません(←残念)

大きさ

iPad全体の大きさは、タテ約25cm×ヨコ約17cm×厚さ約7mmです。

B5用紙のサイズ(タテ25.7cm×ヨコ18.2cm)と同じくらいです。

画面サイズ

画面サイズは「10.2インチ」です。

A4のフルカラー雑誌の1ページ表示したり、コミックの見開きの表示も充分できるサイズです。

もちろん、エアペイのアプリを操作するには、充分な画面サイズ。

重さ

重さは487gです。500gを切るので軽いです。

軽いので、店内の持ち運びもできるし、屋外に持ち出すこともできます。

WI-FIモデル

エアペイのキャンペーンでゲットできるiPadはWI-FIモデルです。

なので、お店にWI-FI設備が必要です。もし、WI-FI設備がなければ、ポケットWI-FIでも良いですね。

あとは、スマホのデザリングで使う方法もあります。

充電ポート

充電ポートはLightningを採用しているので、iPhoneと同じケーブルを使い回しして充電できるので、便利ですね。

ホームボタンはtouch IDを搭載

画面の下にホームボタンが付いていて、指紋認証による画面ロック解除ができます。

マスクをしながらでも、使えるが嬉しいです。ホーム画面に戻る時もボタンを押して操作ができて便利ですね。

音量ボタン

操作ボタンは、縦持ちした時に右側に音量ボタンを搭載しています。

イヤホンジャック

本体左上には3.5mmイヤホンジャックを搭載しているので、有線イヤホンを使って音楽を楽しむこともできます。

True Tone対応で見やすい画面

「True Tone」とは、環境光の色に合わせて画面の色温度を自動的に調整してくれる機能です。

電子書籍を読んだり、ノートを取るといったシチュエーションにも目に優しいディスプレイになってます。

\iPadとカードリーダー総額7万円が0円/
公式ページからキャンペーンに申込む
↓ ↓
エアペイのキャンペーンに申し込む

高性能なチップを搭載

「A13 Bionic」という高性能のチップを搭載しているので、iPad(第9世代)は第8世代と比べると、20%ほど性能がUPしてます。

CPU、GPUともに全体的に処理速度が速くなっているため、負荷がかかる状況でも軽々とアプリを動かすことができます。

そもそも第8世代も高性能なので、エアペイを決済するには充分すぎるほどの性能です。

ストレージが64GBもある

ストレージは64GBもあるので、充分な容量です。

エアペイのアプリをインストールするだけなら、容量は大きすぎるくらいです。

バッテリーのもち

充電100%ならインターネットやビデオ再生を約10時間程度続けることができます。

YOUTUBEを60分再生すると、だいたい10%程度を消費します。

エアペイの決済であれば、1日充電しなくても持ちますね。

充電速度も高速化しているので、150分(約2時間20分)で充電0から100%になります。

iPad第9世代の定価

iPad第9世代は定価49,800円(税込)です。

エアペイのキャンペーンに申込むと、タダでゲットできます。

カードリーダーは20,167円(税込)なので、総額7万円以上となります。

こんなお得なキャンペーンは滅多にないですよね。

エアペイのキャンペーンはエアペイ事務局のiPadの在庫がなくなるまで

なので、とにかくお早めに申込みするのがオススメです↓

\iPadとカードリーダー総額7万円が0円/
公式ページからキャンペーンに申込む
↓ ↓
エアペイのキャンペーンに申し込む

iPadの第9世代のカバーやフィルム

では、iPad第9世代のカバーやフィルムについて解説しておきましょう。

iPad第9世代のカバー

ipadを使う場合は、やはりカバーがあった方がよいですね。

ipadってハダカで持つと、滑りやすいんです。

まさかの落下がめっちゃコワイです。

なので、エアペイからiPadをゲットしたら、カバーを買いましょう

Apple純正カバーがよいのですが、定価で約8,000円します↓↓

<Apple純正カバー 8,800円(税込)>

ちょっと高いですよね。

なので、純正を買わなくても、amazonや楽天で結構よい商品が1,000円~2,000円くらいで買えます。

この商品ならamazonで1,199円で買えますし、色も9色もあります↓↓

<Amazon 1,199円(税込)>

指紋防止、三つ折りスタンド、オートスリープ/ウェイク機能付きです。

落とした場合に衝撃を吸収できるし、薄型です。

1,199円なら安くてオススメです!

iPad第9世代のフィルム

ipadの液晶画面には、ヨゴレや傷などを防止するため、フィルムを貼りましょう。

サイズは、液晶画面10.2インチ用のフィルムを買えばOKです!

この商品ならamazonで999円で買えますし、気泡も入らずに貼ることができます。

<Amazon 999円(税込)>

旭硝子製の強化ガラスなので、落下などの傷防止には、強い味方です。

フィルムを貼ると指紋も目立たないですし、指のスベリも良いのでオススメとなります。

\iPadとカードリーダー総額7万円が0円/
公式ページからキャンペーンに申込む
↓ ↓
エアペイのキャンペーンに申し込む

届いたiPadが第9世代でなかった場合

エアペイのキャンペーンでゲットできるiPadは、第9世代が濃厚なんですが、第6~第8世代である可能性もゼロではありません。

ただ、その場合でも、第6世代~第8世代は、第9世代とスペックや使い勝手は、ほとんど変わらないので、心配する必要はありません。

以下に第6~第9世代を比べますが、第9世代とほぼ同じと考えて大丈夫です。

大きさ

大きさは、全機種ほぼ同じです↓↓

  第8世代 第7世代 第6世代
250.6mm
250.6mm
240.0mm
174.1mm 174.1mm 169.5mm
7.5mm 7.5mm 7.5mm

第6世代が若干小さいですが、全機種「B5用紙サイズ」とイメージすればOKですネ。

画面サイズ

画面サイズは、全機種10.2インチです↓

第8世代 第7世代 第6世代
10.2インチ 10.2インチ 10.2インチ

重さ

重さは、全機種500g以下で、軽いですね↓

第8世代 第7世代 第6世代
483g 490g 469g

容量

容量は、全機種32GBです!

第8世代 第7世代 第6世代
32GB 32GB 32GB

第9世代は、64GBなので、容量は減るものの、エアペイの決済に使うには、充分すぎる容量です。

他に、画像やアプリをインストールしても、よほど大容量を使わなければ、問題ないです。

cpu

cpuは以下のとおり↓↓

第8世代 第7世代 第6世代
A12Bionic A10Bionic A10Bionic

第9世代よりは、若干遅いですが、ほぼ分からないレベルです。

エアペイでは、iPad上のアプリに金額入力をして、決済をしますが、まったく問題なく作動しますよ。

充電ポート

充電ポートは、全機種Lightningです↓↓

第8世代 第7世代 第6世代
Lightning Lightning Lightning

Lightningなので、日ごろ使っているiPhoneの充電ケーブルも使えますよ。

こんな感じで、万一、第6~8世代のiPadが届いたとしても、性能的には全く問題なく、めっちゃ良いiPadです。

それより心配なのは、エアペイ事務局にiPadの在庫がなくなってしまうことです。

なので、とにかくお早めに、エアペイの申込みをすることをオススメします↓

\iPadとカードリーダーが0円/
エアペイのキャンペーンは公式ページのみ
↓ ↓
エアペイのキャンペーンに申し込む

まとめ

今回、エアペイのキャンペーンのiPad機種について、くわしく調べてみました。

エアペイのキャンペーンでもらえるiPadは「第9世代のWI-FIモデル(64GB)」(定価49,800円)が濃厚です。

もちろん中古ではなく、新品です。

エアペイ事務局に「iPadの機種は?」に確認したら、「新品のiPadで第6~9世代のどれかです」という回答でしたが、今、iPadの新品の第6~8世代が市場にないので「iPad第9世代」が濃厚というのが結論です。

現在、iPadは第10世代が最新なので、第9世代は1つ前のモデルではあるんですが、めっちゃ高性能!!

チップは「A13 Bionic」という高性能チップで処理スピードもめっちゃ早いので、エアペイで決済するには十分なスペック。

iPad全体の大きさは、タテ約25cm×ヨコ約17cm×厚さ約7mmで、A4用紙より少し小さくB5サイズと同じくらいです。

画面サイズは10.2インチで、A4のフルカラー雑誌の1ページ表示したり、コミックの見開きの表示も充分できるサイズです。

もちろん、エアペイのアプリを操作するには、充分な画面サイズ。

重さは487g。500gを切るので、めっちゃ軽くて、もちろん店内の持ち運びもできます。

iPadは全機種が防水ではないので、第9世代も防水ではないんですが、多少、パッシャと水がかかったくらいなら、問題なく使えるし、手に水滴がついた状態で、ipadを触るくらいなら、全然、問題ないです。

WI-FIモデルなので、このiPadを使うためにはWI-FIは準備は必要です。

エアペイのキャンペーンは事務局のiPadの在庫がなくなるまでなんですが、今、エアペイに申込みが殺到しています。

なので、とにかく早くiPad(定価49,800円)を0円でゲットしましょう。

エアペイのキャンペーンの申込みは下記の公式ページからのみとなります↓↓

エアペイ公式ページからキャンペーンに申し込む