エアペイ

エアペイで現金決済を併用する方法!決済手順や操作画面はどんな感じ?

※この記事にはプロモーションリンクがありますが、私の実際の体験や調査に基づき書いてます。

僕の友だちが都内で広島風お好み焼き屋さんを開業するんですが、決済端末はエアペイに決めているとのこと。

その彼から「エアペイは現金決済と併用はできるの?」と聞かれました。

そこで、今回、エアペイで現金決済を併用する方法について調べてみました。

まず、結論から言うと、エアペイだけでは、キャッシュレスと現金との併用決済はできません。

なぜなら、エアペイはキャッシュレス決済専用のアプリで、現金を扱う機能がないからです。

ただ、諦める必要はありません!!

「エアペイ」にPOSアプリの「エアレジ」を連携すれば、現金とキャッシュレスの併用決済ができるんです!!

現金の併用決済の手順はカンタンで「エアレジ」の支払い画面で「現金」と「クレジットカード払い」をタップし、それぞれの支払い額を入力するだけでOKです。

しかも、POSアプリ「エアレジ」は無料アプリだから、初期コスト0円!

月額コスト0円なので、ランニングコストも0円です。(←なので、ノーリスクで安心して導入できますね)

今、エアペイに申し込むと、キャンペーンでiPadがもらえるので、そのiPadに「エアレジ」と「エアペイ」をインストールして使えば、すぐに運用を開始できます。

エアペイ公式ページの申込みフォームにすすむ

とはいえ、エアペイでの現金決済の併用方法の詳細が気になるところだと思いますので、以下にくわしくまとめてみました!

エアペイで現金決済する方法

実は「エアペイ」だけでは、キャッシュレスと現金との併用決済はできません。

なぜなら「エアペイ」はキャッシュレス決済専用のアプリだからです。

なので、現金決済するなら、POSアプリの「エアレジ」と「エアペイ」と連携すれば、OKです!

POSアプリ「エアレジ」の導入0円月額コスト0円で、ランニングコスト0円です。

なので、余計な費用がかかることはありません!

しかも、現金決済の手順はめっちゃカンタン!

「エアレジ」の支払い画面で「現金」と「クレジットカード払い」をタップし、それぞれの支払い額を入力するだけでOKです。

では、つぎにエアペイとエアレジの連携方法を解説しましょう。

エアペイとエアレジの連携方法

では、「エアペイ」と「エアレジ」の連携方法を解説しましょう。

以下の3ステップです↓

  1. エアペイの利用申し込みをする
  2. カードリーダーとiPadを受け取る
  3. エアレジをダウンロードし、支払い方法設定画面を確認する

では、1つずつ解説しましょう。

エアペイの利用申し込みをする

まず、エアペイ公式ページから申込み手続きを行います。

エアペイ公式ページの申込フォームにすすむ

カードリーダーとiPadを受け取る

「ご利用審査完了のお知らせ」メールが届いた数日後に、カードリーダーとiPadが届きます。

<エアペイカードリーダーとiPad>

あとは、iPadに「エアペイ」アプリと「エアレジ」アプリをダウンロードすれば、準備完了です。

<Airペイ アプリ>

<Air レジ アプリ>

ここまで準備ができたら、エアペイから「ご利用開始のお知らせ」のメールを待ちます。

エアレジの「支払い方法設定」画面を確認する

「ご利用開始のお知らせ」のメールが届いたら、エアレジの支払い方法設定画面を確認します。

手順は以下のとおりです。

<支払い方法設定画面の確認手順>

❶「エアレジ」アプリにログインします。

❷エアレジのホーム画面の「設定」をタップします。

❸「支払い方法設定」画面を開きます

❹「支払い方法設定」画面にエアペイの支払い方法が表示されます↓

例えば、こんな感じで表示されます↓↓

  • クレジットカード(Airペイ)
  • 交通系電子マネー(Airペイ)
  • iD(Airペイ)
  • QUICPay(Airペイ)
  • UnionPay 銀聯(Airペイ)

これで「エアペイ」と「エアレジ」が連携できているので、現金併用決済の準備完了です。

めっちゃカンタンですよね。

エアペイ公式ページでエアペイとエアレジの連携方法の詳細を確認する

現金併用の決済手順

では、早速「エアレジ」と「エアペイ」を連携させた現金併用の決済手順を解説しましょう。

<現金併用の決済手順>

❶「注文入力」画面で「支払いへ進む」ボタンをタッチします。

❷支払い方法を選択してタップする

❸金額を入力します

あとは「会計する」をタップして決済完了です!

どうですか?

めっちゃカンタンに現金併用ができちゃいますよね。

お店によっては、キャッシュレスと現金併用のお客様も多いですので、エアレジとエアペイを連携しておくと、便利ですよ。

エアペイ公式ページでエアペイの決済手順の詳細を確認する

エアペイとエアレジのコスト

では、エアペイとエアレジのコストを解説しましょう。

エアペイのコスト

まず、エアペイのコストから解説しましょう。

初期コスト

エアペイは加盟料や一時導入金は0円

なので、初期コスト0円です。

機器コスト

エアペイの操作に必要な機器は以下の2つだけ。

<必要な機器>
❶iPadまたはiPhone

❷カードリーダー

iPadとカードリーダーは、今ならキャンペーンで0円でゲットできます♪

なので、エアペイを導入するなら今がチャンスです!!

エアペイ公式ページのキャンペーン申込フォームにすすむ

月額コスト

月額コストも月額基本料は0円です。

必要なコストは決済手数料だけ。

決済手数料とは、エアペイで決済した分だけを支払う利用料です。

つまり、使った分しかお金がかからない。

なので、固定費0円です。

エアペイの決済手数料

エアペイの決済手数料は、3.24%(COIN+のみ1.08%)とめっちゃ安い!

決済手数料の例を上げましょう。

お客様がVISAカードで1,000円支払った場合は、こんな感じ↓↓

<決済手数料>
1,000円×3.24%=32円

これならメッチャ安いですよね!

エアペイ公式ページで決済手数料の詳細を確認する

エアレジのコスト

つぎにエアレジのコストを解説しましょう

初期コスト

エアレジも加盟料や一時導入金は0円

なので、初期コスト0円です。

月額コスト

エアレジの月額基本料は0円

なので、ランニングコスト0円です。

機器コスト

エアペイからもらえるiPadにエアレジアプリをダウンロードするだけなので、機器コスト0円です。

もし、キャッシュドロワーやレシートプリンターを購入するなら、それらのコストを見込めばOKです。

<エアペイ対応レシートプリンター>

<エアペイ対応キャッシュドロア>

レシートプリンターは、紙の領収書でも代用できますし、キャッシュドロアも手提げ金庫などを使っても大丈夫です。

お店の状況に合わせて、1つずつ購入していけばOKです。

エアペイ公式ページで対応機器の詳細を確認する

エアペイとエアレジに導入の流れ

では「エアペイ」と「エアレジ」の導入の流れをさくっとおさらいで解説しておきましょう。

エアペイの導入の流れ

まず、エアペイの導入の流れは、こんな感じ↓

最初の審査のVISA・マスター・銀聯なら、約10日で決済ができます。

VISA・マスター・銀聯の審査完了後、その他の決済ブランドは、順次、審査結果の通知が来ます。

審査結果の通知が来たら、順次、その決済ブランドを利用開始できます。

エアペイ公式ページから申込み手続きをすすめる

エアレジの導入の流れ

エアペイからカードリーダーとiPadが届いたら、エアレジを導入します。

❶iPadにエアレジをダウンロードする

❷「エアレジ」に「エアペイ」で登録したAirIDでログインする

❸「エアレジ」で商品登録する

これで、エアレジの準備完了です!

エアペイ公式ページで導入手順の詳細を確認する

まとめ

今回、エアペイで現金決済を併用する方法についてまとめました。

結論としては、エアペイだけでは、キャッシュレスと現金との併用決済はできません。

ただ、POSアプリの「エアレジ」を導入してエアペイと連携すれば、現金とキャッシュレスの併用決済がカンタンにできます!!

POSアプリ「エアレジ」の導入は0円でできますし、月額コストも0円なので、ランニングコストも0円です。

なので、安心して導入できますね。

現金決済の手順は、めっちゃカンタンです。

「エアレジ」の支払い画面で「現金」と「クレジットカード払い」をタップし、それぞれの支払い額を入力するだけでOKです。

エアレジとエアペイを連携はカンタンにできるんですが、注意点が1つだけあります。

それは、最初にエアペイを申し込むこと!

なぜなら、「エアペイ」に申し込むと、キャンペーンでiPadがもらえるので、そのiPadが使えるし、そもそも「エアペイ」は、審査があるので、審査に通過しないと使うことができないからです。

なので、まずはエアペイ公式ページから申込み手続きをしてしまうと時間をムダにせずに済みますよ。

エアペイ公式ページで申込み手続きをすすめる