PayCAS Mobile(ペイキャスモバイル)

PayCAS Mobile(ペイキャスモバイル)を出張マッサージに導入する方法。コストや審査書類を解説!

※この記事にはプロモーションリンクがありますが、私の実際の体験や調査に基づき書いてます。

僕の友だちが整体師で出張マッサージ業を開業するんですが、決済端末は「PayCAS Mobile(ペイキャスモバイル)」に決めているそうです。

そんな彼から「ペイキャスモバイルを出張マッサージで使う方法や導入する方法を教えて」と言われました。

そこで、今回、ペイキャスモバイルを出張マッサージで使う方法や導入する方法を調べてみました。

まず、ペイキャスモバイルの端末は、オールインワン決済端末です。だから、レシートプリンターや通信機能(SIM)が内蔵されています。

なので、端末1台だけを持ち運んで決済できるので、出張マッサージにはピッタリです!!

そして、この端末は、クレジットカード、QRコード決済、電子マネーの決済ができるので、ほとんどのお客さんの決済ニーズに対応できます。(なので、出張先で助かる!)

しかも、ペイキャスモバイルはPayPay公式サイト から申し込むと「中小事業者応援プログラム」が適用されます。

この「中小事業者応援プログラム」が、めっちゃすごい!

ます、ペイキャスモバイルの専用端末78,800円が0円

そして、月額基本料4,000円→1,980円となり、VISA、Masterの決済手数料は3.24%→2.48%PayPayの決済手数料も3.24%→2.80%、auPAY・楽天ペイなども3.24%→2.95%と値下げしてくれるので、めっちゃお得です。

ただ、PayPay公式サイトではないページから申し込むと「特別セットプラン」は適用されません。

なので、以下のPayPay公式サイトの申込フォームに先に投げてしまうと確実です。(→仮申込みは1分で完了できます。)

PayPay公式サイトからPayCAS Mobileに申し込む 

とはいえ、ペイキャスモバイルを出張マッサージで使う方法や導入方法について詳しく知りたいところだと思いますので、以下にまとめてみました!

出張先でのペイキャスモバイルの使い方

では、まず、出張マッサージでのペイキャスモバイルの使い方を解説しましょう。

繰り返しになりますが、ペイキャスモバイルの端末は4G通信ができて、レシートプリンター付きです。

なので、この端末1台を出張マッサージに持って行けば、決済できます。

では、今回は「QRコード決済」の操作をしてみましょう。

➊メニューから「QRコード決済」タップし、金額を入力します。

 

❷お客様のスマホを読み取ります

❸レシートを印刷します

これで決済完了です!

どうですか?

めっちゃカンタンですよね。

スマホのような操作ができるので、カンタンに操作を覚えることができますよ。

公式サイトでPayCAS Mobileの使い方の詳細を確認する

ペイキャスモバイルを出張マッサージに導入する方法

実はペイキャスモバイルを出張マッサージ業に導入するのは、めっちゃカンタンです。

PayPay公式ページから申し込むと、eメールに本申込フォームのURLが届きます。

URLをクリックし、必要事項を入力して

  • 本人確認書類(運転免許証など)
  • お店のホームページ
  • 店舗の画像(外観と内観)(店舗がなければ、施術の画像)

をアップロードすれば申込み完了です。

必要な書類や画像は、営業実態が証明できるものをしっかり用意すれば大丈夫です。

申込みから約3~4週間で審査に通過するので、その後、決済端末が届いたら、出張先に持って行けば、すぐにお客様向けの決済ができます。

WI-FIもレシートプリンターも要らないので、決済端末1台あれば、すぐにお客様決済ができるのがペイキャスモバイルの良いところです。

PayPay公式でPayCAS Mobileの導入手順を確認する

ペイキャスモバイルで使える決済ブランド

では、つぎにペイキャスモバイル(PayCas Mobile)で使える決済ブランドを解説しましょう。

クレジットカード

ペイキャスモバイルで使えるクレジットカードは以下のとおり↓

QRコード

ペイキャスモバイルで使えるQRコードは以下のとおり↓

なお、中国人観光客向けの「WeChat Pay(微信支付)」は法人のみ申込可能です。

電子マネー

ペイキャスモバイルで使える電子マネーは以下のとおりです。

どうですか?

使える決済ブランドがめっちゃ多いですよね。

これだけの決済ブランドが使えれば、ほとんどのお客さんの決済ニーズに対応することができますよ。

PayPay公式でPayCAS Mobileの対応ブランドの詳細を確認する

では、つぎにコストについて、解説していきましょう。

ペイキャスモバイルのコスト

売上金の入金回数と振込手数料

ペイキャスモバイルで決済した売上金の入金サイクルは月2回です↓↓

売上金の入金(月2回) ●1回目 月15日締め:当月末振込
●2回目 当月末締め:15日振込

振込手数料は0円です。

大手のペイペイが運営しているので、入金の遅延などの心配はありませんよ。

PayPay公式サイトでPayCAS Mobileの入金サイクルの詳細を確認する

ペイキャスモバイルの導入の流れ

ペイキャスモバイルの導入は以下の4ステップです。

  1. STEP1 仮申込
  2. STEP2 本申込(加盟店審査)
  3. STEP3 端末発送
  4. STEP4 初期設定・利用開始

では、くわしく解説していきましょう!

ステップ1 仮申込み

申込画面から店舗情報などを入力します。

ステップ2 本申込(加盟店審査)

仮申し込み後にメールでURLが届きます。

URLをクリックして申込フォームに入力するとすぐに審査が開始されます。

ステップ3 端末発送

審査に通過したら端末が発送されます。

ステップ4 初期設定・利用開始

届いた端末を初期設定して、利用開始です!

ペイキャスモバイルは、申込みから約2~3週間程度で、すぐに利用開始できちゃいますよ!

公式サイトからPayCASモバイルの申込フォームにすすむ

まとめ

今回、ペイキャスモバイルを出張マッサージでの使い方や導入する方法をまとめました。

ペイキャスモバイルを導入するのは簡単で1分で最初の手続きが終わります。

その後も簡単な手続きが完了したら、PayPay本部から決済端末が3~4週間で届くので、出張マッサージに持って行くだけで、お客様向けの決済ができます。

重要なポイントは、PayPay公式サイトから申し込むこと!!

なぜなら、PayPay公式ページから申し込むと「中小事業者応援プログラム」が適用されて、端末代、決済手数料、月額基本料などが圧倒的に安くなるからです。

この特別セットプランでは、高性能のペイキャスモバイルの端末78,800円が0円

さらに、VISA、Masterの決済手数料が3.24%→2.48%に値引きされます。

PayPayの決済手数料も3.24%→2.80%!

さらに、さらに、auPAY・楽天ペイなども3.24%→2.95%!めっちゃお得になってます。

しかも、月額基本料4,000円→1,980円に値下げ!

なので、ペイキャスモバイルを申し込むなら、必ずPayPay公式ページから申し込んでくださいね。

このお得なセットプランのキャンペーンが終わらないうちにお早めに申し込むのがオススメですよ。

PayPay公式サイトからPayCAS Mobileの「中小事業者応援プログラム」に申し込む