PayCAS Mobile(ペイキャスモバイル)

PayCAS Mobile(ペイキャスモバイル)の審査期間は?端末はいつ届く?

※この記事にはプロモーションリンクがありますが、私の実際の体験や調査に基づき書いてます。

僕の友だちがスパイスの効いたカレーのキッチンカーを開業するんですが、決済端末はペイキャスモバイルに決めているそうです。

そんな彼から「ペイキャスモバイルの審査期間は?端末はいつ届くの?」と矢継ぎ早に聞いてきました。

そこで、今回、「ペイキャスモバイルの審査期間は?決済端末はいつ届く?」について調べてみました。

結論から先に言うと、審査期間は申込日から2~3週間、決済端末は審査完了後にすぐに届きます。

なので、開業がすでに決まっているなら、早めに申し込んだ方が良いですね。

ちなみにペイキャスモバイルの審査の書類はめっちゃ少なくて、➊本人確認書類、❷お店の画像、❸許可証(一部の業種のみ)があればOKです!

ペイキャスモバイルの導入で、最も重要なポイントは、PayPay公式サイトから申し込むこと!!

なぜなら、PayPay公式サイトから申し込むとお得なプランが適用されるからです。

このお得なプラン「中小事業者応援プログラム」は、高性能のペイキャスモバイルの端末78,800円が0円になります!

しかも、月額基本料4,000円→1,980円に値下げ!

さらに、VISA、Masterの決済手数料が3.24%→2.48%に値引きされます。

PayPayの決済手数料も3.24%→2.80%

さらに、さらに、auPAY・楽天ペイなども3.24%→2.95%めっちゃお得になってます。

なので、ペイキャスモバイルを申し込むなら、必ずPayPay公式ページ(以下)から申し込んでくださいね。

PayPay公式ページのPayCAS Mobileの「中小事業者応援プログラム」に申し込む

とはいえ、ペイキャスモバイルの審査期間などいろいろ気になると思いますので、以下にくわしくまとめてみました!

ペイキャスモバイルの審査期間は?

ペイキャスモバイルの審査期間は、申込日から2~3週間で通過できます。

審査期間が終了すると、すぐに決済端末が届きますので、カンタンな初期設定をすれば、すぐにお客様向けの決済ができます。

もし、開業が決まっているなら、先に仮申し込みを済ませてしまうと、時間を無駄にせずにすみますよ。

公式サイトからPayCAS Mobileの仮申し込みをする

ペイキャスモバイルの申込手順

ペイキャスモバイルの申込手順は、めっちゃカンタンです!

以下の3ステップです↓

  1. 仮申し込み(1分)
  2. 本申込み(10分)
  3. 決済端末が届く&利用開始

たったこれだけです!!

ペイキャスモバイルの申込はすべてネットで完了するので、書類の郵送など面倒な作業はありません。

もちろん、スマホから申込OKですし、気軽に決済端末を導入できるのがペイキャスモバイルの良いところです!

公式ページでPayCAS Mobileの申込手順の詳細を確認する

ペイキャスモバイルの審査に必要な書類

では、つぎにペイキャスモバイルの審査に必要な書類を解説していきましょう。

仮申込みで必要な書類

まず、最初の「仮申し込み」では、書類は必要ありません

なので、仮申込みしてから、必要書類を揃えても大丈夫です!

本申込みで必要な書類

仮申し込みしたらメールが来るので、そのメールのURLをクリックして専用フォームを開き、必要書類をアップロードします。

必要書類は以下のとおりです↓↓

<必要な書類>

❶ 本人確認書類
❷ 銀行の口座情報(入力のみ)
❸ お店の画像
❹ 法人番号(法人の場合)
❺ 許可証(一部の業種のみ)

では、必要書類を1つずつ解説しましょう。

本人確認書類

以下のいづれか1点あればOK↓↓

本人確認書類
・運転免許証
・在留カードおよび特別永住者証明書
・マイナンバーカード
・日本国パスポート※
・各種健康保険証※

※「日本国パスポート」または「各種健康保険証」を使う場合は、追加で以下のいずれか1点が必要です↓↓

追加書類
・公共料金領収書
(電気・ガス・水道など)
・住民票記載事項証明書
・住民票写し

銀行の口座情報

以下の銀行口座情報があればOKです↓↓

銀行の口座情報
・金融機関名
・支店名
・預金種別
・口座番号
・口座名義人

お店の画像

お店の画像は以下1枚ずつ必要です。スマホで撮ればOKです。

お店の画像
・お店の内観(1枚)
・お店の外観(1枚)

法人番号

法人であれば、法人番号が必要になります。

許可証

これらの業種の場合は、以下の許可証をスマホで撮ってアップロードすればOKです↓

業種 許可証等
中古品、リサイクル品、古物の取り扱い有 古物商許可証
施術所に該当
(鍼灸院、治療院、接骨院・整骨院)
開設届出済証明書
旅行代理店に該当 旅行業登録票
医療相談、法律相談を行なっている 資格認定証/登録証
(社会福祉登録証、精神保健福祉登録証、弁護士身分証明書など)
運行代行業 自動車運転代行業認定証
特定継続的役務に該当
※学習塾/家庭教師/語学教室/エステティック/美容医療/パソコン教室/結婚相手紹介サービス
法人:決算書(3期分)
個人:青色申告書(決算書3期分)+確定申告書の写し
宝くじ/公営競技に該当 主催者からの販売委託契約書の写し
(※主催者で無い場合)
保険業(保険代理店)に該当 代理店委託契約書または2名分の保険募集人資格登録証/合格証
興行チケット販売業に該当 古物商許可証(二次販売の場合)
チケット不正転売禁止法遵守の同意書※
※申込受付後に別途所定のフォーマットの連絡があります。
商品券・プリペイドカード・交通乗車券販売業に該当 古物商許可証(二次販売の場合)

どうですか?

めっちゃカンタンですよね。

ペイキャスモバイルの審査書類はこれだけなので、すぐに申込みできます。

公式サイトでPayCAS Mobileの申込書類の詳細を確認する

ペイキャスモバイルで使える決済ブランド

では、つぎにペイキャスモバイル(PayCas Mobile)で使える決済ブランドを解説しましょう。

クレジットカード

ペイキャスモバイルで使えるクレジットカードは以下のとおり↓

QRコード

ペイキャスモバイルで使えるQRコードは以下のとおり↓

なお、中国人観光客向けの「WeChat Pay(微信支付)」は法人のみ申込可能です。

電子マネー

ペイキャスモバイルで使える電子マネーは以下のとおりです。

どうですか?

使える決済ブランドがめっちゃ多いですよね。

これだけの決済ブランドが使えれば、ほとんどのお客さんの決済ニーズに対応することができますね。

PayPay公式でPayCAS Mobileの対応ブランドの詳細を確認する

ペイキャスモバイルの使い方

では、つぎにペイキャスモバイルの使い方を解説しましょう。

ペイキャスモバイルの端末は4G通信ができて、レシートプリンター付きです。

なので、この端末1台だけで、お客様向けの決済ができます。

では、今回は「QRコード決済」の操作をしてみましょう。

➊メニューから「QRコード決済」タップし、金額を入力します。

 

❷お客様のスマホを読み取ります

❸レシートを印刷します

これで決済完了です!

どうですか?

めっちゃカンタンですよね。

ペイキャスモバイルは、スマホ感覚で操作できるので、すぐに使い方を覚えることができます。

公式サイトでPayCAS Mobileの使い方の詳細を確認する

ペイキャスモバイルのコスト

ペイキャスモバイルは、PayPay公式ページから申し込むと、個人事業主や中小企業の方なら「中小事業者応援プログラム」が適用されます。

このプログラムの料金はこんな感じです↓↓

<ペイキャスモバイル中小事業者応援プログラムの料金>

どうですか?

めっちゃ安くなりますよね!!

ペイキャスモバイルの「中小事業者応援プログラム」の条件は以下のとおりですが、このサイトを見ている方は、個人や中小企業の方なので、ほぼ全ての方が適用されるはずです↓↓

中小事業者応援プログラムの利用条件

  • 初めてペイキャスモバイルを導入すること
  • 中小企業庁が定める「中小企業の定義」に該当する事業者であること
    (例)サービス業の場合:資本金または出資の総額が5千万円以下の会社または、従業員の数が100人以下の会社
  • 上場企業や大企業の関連会社、フランチャイズ提携先に該当しないこと
  • Visa/MasterCardの総額が年間2,500万円未満であること

では、このプランの料金に基づいて、1つずつ解説していきますね。

初期コスト

ペイキャスモバイルに導入一時金や加盟料はありません!!

なので、初期コスト0円です!

機器コスト

ペイキャスモバイルを使うにあたり、必要な機器は、専用の決済端末だけ!

そして、今ならこの専用端末(定価78,800円)が0円

この専用端末にはレシートプリンターは内蔵されているし、4G通信も内蔵されてます。

なので、レシートプリンターは不要だし、WI-FI機器も要りません。

だから、機器は何も買う必要はなし!

つまり、機器コストは0円です!

月額コスト

月額基本料金4,000円/1台ですが、PayPay公式ページから申し込むと、今なら1,980円/1台になります!

なので、PayCas Mobile(ペイキャスモバイル)を開始するなら、今がチャンスです!!

PayPay公式でPayCAS Mobileの料金の詳細を確認する 

決済手数料

では、決済手数料を解説していきましょう。

クレジットカード決済

クレジットカードの決済手数料は以下のとおりです。

決済ブランド 決済手数料
(中小事業者応援プログラム)
VISA,Master
3.24%→2.48%
JCB,AMEX,Diners,discover 3.24%→2.48%
銀聯 3.24%

PayPay公式ページから申し込むと決済手数料が安くなるので、めっちゃオススメです!

QRコード決済

QRコードの決済手数料は以下のとおりです。

決済ブランド 特別セットプラン
決済手数料
PayPay 3.24%→2.80%
aupay,d払い,メルペイ,楽天ペイ,
j-coinpay
3.24%→2.95%
Alipay,wechatpay,銀聯QR,
JKOpay
3.24%

電子マネー決済(オプション)

電子マネーはオプションになっているので、月額費用と決済手数料がかかります。

こんな感じ↓↓

電子マネー月額基本料
電子マネー利用月額費用 1,020円/1台

 

決済ブランド 決済手数料
交通系電子マネー,楽天edy,
nanacp,waon,iD
2.95%
QUICKpay 3.24%

決済手数料の例

では、PayCas Mobile(ペイキャスモバイル)の決済手数料の例をあげますね。

1,000円の商品をVISAカードで決済した場合です。

<決済手数料の例>
1,000円×2.48%=24円

どうですか?

めっちゃ安いですよね。

ペイキャスモバイルの決済手数料は、相場より安く設定されています。

なので、ランニングコストを抑えるならペイキャスモバイルはめっちゃオススメです!

PayPay公式でPayCAS Mobileのコストの詳細を確認する 

入金サイクルと振込手数料

ペイキャスモバイルの入金サイクルは月2回です↓↓

売上金の入金(月2回) ●1回目 月15日締め:当月末振込
●2回目 当月末締め:15日振込

振込手数料は0円です。

大手のペイペイが運営しているので、入金の遅延などの心配はありませんよ。

PayPay公式サイトでPayCAS Mobileの入金サイクルの詳細を確認する

ペイキャスモバイルの導入の流れ

では、ペイキャスモバイルの導入の流れをさらに詳しく解説していきましょう。

  1. STEP1 仮申込み
  2. STEP2 本申込(加盟店審査)
  3. STEP3 端末発送
  4. STEP4 初期設定・利用開始

では、くわしく解説していきましょう!

ステップ1 仮申込み

まずは、PayPay公式サイトからペイキャスモバイルの仮申し込みをします

ステップ2 本申込(加盟店審査)

仮申し込みで登録したeメールアドレスに本申込用のフォームが届きます。

この入力フォームの各項目を入力して、審査書類をアップロードすれば、審査開始です!

申込から2~3週間で審査は通過できます!

ステップ3 端末発送

審査に通過したら、すぐに決済端末が発送されます。

ステップ4 初期設定・利用開始

届いた決済端末にカンタンな初期設定をすれば、利用開始できます!

PayCAS Mobile(ペイキャスモバイル)は、申込みから2~3週間で、利用開始できます!

なので、PayCAS Mobile(ペイキャスモバイル)の導入を決めているなら、審査もあるので、早めに申し込んでしまうのがオススメです。

PayPay公式サイトでPayCAS Mobileの申込フォームにすすむ

まとめ

今回、「ペイキャスモバイルの審査期間は?決済端末はいつ届く?」についてまとめました。

結論としては、審査期間は申込日から2~3週間、そのあとにすぐに決済端末が届きます。

なので、開業がすでに決まっているなら、早めに申し込んだ方が良いです。

ペイキャスモバイルの審査の書類はとても少なくて、➊本人確認書類、❷お店の画像、❸許可証(一部の業種のみ)があればOK。

そして、ペイキャスモバイルの導入で、最も重要なポイントは、PayPay公式サイトから申し込むことです。

なぜなら、PayPay公式サイトから申し込むとお得なプランが適用されるからです。

このお得なプラン「中小事業者応援プログラム」では、高性能のペイキャスモバイルの端末78,800円が0円

しかも、月額基本料1,980円になり、VISA、Masterの決済手数料が2.48%に値引きされます。

そして、PayPayの決済手数料2.80%、auPAY・楽天ペイなども2.95%!になるので、めっちゃお得になんです。

なので、ペイキャスモバイルを申し込むなら、PayPay公式ページから申し込むのがオススメですよ。

PayPay公式ページのPayCAS Mobileのお得なプログラムに申し込む