エアペイ

エアペイをテザリングで使う方法。WI-FIがなくてもエアペイを使える

※この記事にはプロモーションリンクがありますが、私の実際の体験や調査に基づき書いてます。

早速、今回エアペイをテザリングで使う方法について調べてみました。

まず、エアペイのキャンペーンでもらえるiPadはWI-FIモデル。

なので、お店にWI-FIがあれば使えるんですが、WI-FIがない場合は、手持ちのスマホをテザリングすれば使えます。

手持ちのスマホは、iPhoneでもアンドロイドでもどちらでも大丈夫です。

テザリングとは、スマホをWIFIルーターとして、ネットにつなぐ方法のこと!だから、お手持ちのスマホをカンタンにWI-FIルーターとして使えちゃうんです。

テザリングの設定は、スマホ側とiPad側で行いますが、カンタンなので、それぞれ1分で終わります。

なので、今、お店にWI-FI環境がなくて、エアペイの導入を迷っている方は、安心して申し込んで大丈夫ですよ。

エアペイ公式ページから申込み手続きをすすめる

とはいえ、エアペイをテザリングで使う方法について以下に詳しくまとめてみました。

androidでテザリングする方法

では、androidスマホをWI-FIルーターにして、エアペイでゲットしたiPadをつないでみましょう。

設定はめっちゃカンタンですよ。

<テザリングの手順>

➊アンドロイドスマホの「設定」をタップする。

❷「ネットワークとインターネット」をタップする

❸「テザリング」をタップする

❹利用したいテザリング方法を選択します。

❺「Wi-Fiテザリング」のON・OFF切り替えボタンをタップする

❻画面上部などでテザリングマークが表示されます。

エアペイ公式ページから申込み手続きをすすめる

iPad側の設定をする

あとは、iPad側の設定をすればOKです。

<iPadの設定>

➊iPadの設定をタップする。

❷WI-FIをオンにし、ネットワークからあなたのアンドロイドを選択する。

❹パスワードを入力する

これでテザリング完了です。

どうですか?

めっちゃカンタンですよね!

エアペイ公式ページから申込み手続きをすすめる

iPhoneでテザリングする方法

つぎに、iPhoneをテザリングでWI-FIルーターにする方法を解説します。

<テザリングの手順>

➊iPhoneのホーム画面の設定をタップする。

❷インターネット共有をオンにする。

❸他の人の接続を許可するをオンにする

これでテザリングの設定は完了です!

iPad側の設定は、先述のとおりです。

めっちゃカンタンですよね。

エアペイ公式ページから申込み手続きをすすめる

エアペイの初期設定

iPadをスマホのテザリングでつないだら、初期設定すればOKです。

エアペイの初期設定はめっちゃカンタンで以下の4ステップです。

  1. カードリーダーを充電する。
  2. ipadにアプリをインストールする。
  3. ipadとカードリーダーの接続する。
  4. エアペイアプリにログインする。

たったこれだけでエアペイの初期設定は完了です!

エアペイの決済手順

では、実際のエアペイの操作方法を見ていきましょう。

QRコード決済で人気のPayPayの操作方法で説明しますね。

❶ iPadとカードリーダーを準備します。

❷ iPadでエアペイQRアプリを立ち上げます。

❸決済金額を入力します。

①支払い金額を入力.PNG

❹ PayPayを選択します。

ペイペイ3.png

❺ お客さんのスマホのQRコードを読み取ります。

➌QRコードを読み取り.PNG

❺ 決済完了です。

とってもカンタンですよね。

エアペイの操作方法はめっちゃカンタンなので、すぐ覚えられますよ。

エアペイ公式ページから申込み手続きをすすめる

エアペイの申込から導入の流れ

では、申込~審査~開始までの導入の流れを解説しましょう。

導入の流れは、こんな感じ↓

最初の審査のVISA・マスター・銀聯なら、約10日で決済ができます。

VISA・マスター・銀聯の審査完了後、その他の決済ブランドは、順次、審査結果の通知が来ます。

審査結果の通知が来たら、順次、その決済ブランドを利用開始できます。

ただ、50種類も決済ブランドがあるので、全ての審査が終わるまで、30日くらいかかります。

最初のVISA・マスターは7~10日程度で使えますが、せっかくイベント会場でエアペイを使うなら、全ての決済ブランドが使えた方が良いですよね。

なので、早めに申し込んで準備しておいた方が何かと良いですよ。

エアペイ公式ページから申込み手続きをすすめる

まとめ

今回、エアペイをテザリングで使う方法をまとめてみました。

エアペイのキャンペーンでもらえるiPadはWI-FIモデルとなっています。

なので、お店にWI-FIがあれば使えますが、WI-FIがなくても大丈夫です。

そんな売は、手持ちのスマホをテザリングすれば使えます。

手持ちのスマホは、iPhoneでもアンドロイドでもどちらでも大丈夫です。

テザリングとは、スマホをWIFIルーターとして、ネットにつなぐ方法のことです。

だから、お手持ちのスマホをカンタンにWI-FIルーターとして使えちゃうんです。

テザリングの設定は、スマホ側とiPad側で行いますが、カンタンなので、それぞれ1分で終わります。

なので、今、お店にWI-FI環境がなくて、エアペイの導入を迷っている方は、安心して申し込んで大丈夫ですよ。

エアペイの申込みは以下の公式ページのみからとなりますので、お早めにどうぞ。

エアペイ公式ページから申込み手続きをすすめる