エアペイ

【発見】エアペイを導入したいけどアンドロイド端末しかない場合の対処方法

※この記事にはプロモーションリンクがありますが、私の実際の体験や調査に基づき書いてます。

僕の友だちが今度、独立して美容室を開業するんですが、決済端末はエアペイに決めているそうです。

彼から「エアペイはアンドロイド端末でも使えるの?手持ちがアンドロイド端末なんだけど..」と聞かれました。

そこで、今回、エアペイはアンドロイド端末でも使えるのか?について調べてみました。

まず、結論から言うと、エアペイはアンドロイド端末では使えません…(残念!)

なので、エアペイをお店に導入するならiPhoneまたはiPadが必要となります。

今、アンドロイド端末しか持っていないのであれば、iPhoneを中古で購入して、手持ちのアンドロイド端末をテザリングで使うのが最もコストが安く済みます。

今ならエアペイはキャンペーンでカードリーダーが0円なので、機器代金は中古のiphone代金だけでOKです。(iPhone6以降であれば良く、メルカリでiPhone6が3,300円(税込)で売ってましたよ)

キャンペーンが終わらないうちにまずカードリーダーはゲットしておくために、申し込みだけは先に済ませておくのがおすすめです。(エアペイ申し込み→iPhone購入の順番でOK)

エアペイ公式ページから申し込む

とはいえ、エアペイをアンドロイド端末で使う方法を知りたいところだと思いますので、以下にまとめてみました!

エアペイはアンドロイド端末では使えない

エアペイはアンドロイド端末では使えません(←残念!)

エアペイを使うためには、必要なスマホアプリ「Airpay」は、アンドロイドOSには対応していないので、iPadまたはiPhoneが必要となります。

iPadやiPhoneの新品を買うと高いので、まずは中古品を買うのがオススメです。

エアペイを格安で開始するなら、中古のiphoneを買うのがオススメ

エアペイで対応しているiPhoneはiPhone6以上です。

対応しているiPhone
・iPhone SE(第1世代)
・iPhone SE(第2世代)
・iPhone SE(第3世代)
・iPhone 6s
・iPhone 6s plus
・iPhone 7
・iPhone 7 plus
・iPhone 8
・iPhone 8 plus
・iPhone X
・iPhone XS
・iPhone XS Max
・iPhone XR
・iPhone 11シリーズ
・iPhone 12シリーズ
・iPhone 13シリーズ
・iPhone 14シリーズ

 

エアペイ公式で動作保証のiPhoneを確認

iPhone6であれば、メルカリで3,300円くらいから売ってます。

ちなみに、アンドロイド端末でテザリングして使うので、中古で買ったiPhone6を携帯電話会社と契約する必要はありませんよ。

アンドロイド端末をテザリングしてエアペイを使う方法

中古のiPhoneを購入したら、早速、お手持ちのアンドロイドをテザリングしてネットにつなぎましょう。

➊ホーム画面の「設定」を押します。

❷「ネットワークとインターネット」を押します。

❸「テザリング」を押します。

❹利用したいテザリング方法を選択します。

❺「Wi-Fiテザリング」のON・OFF切り替えボタンを押します。

❻画面上部などでテザリングマークが表示されます。

iPhone側の設定をすればOKです。

<iPhoneの設定>

➊iPhoneの設定をタップする。

❷WI-FIをオンにし、ネットワークからあなたのアンドロイドを選択する。

❹パスワードを入力する

これでテザリング完了です。

めっちゃカンタンですよね!

エアペイの決済手順

では、早速、エアペイで決済してみましょう。

今回はクレジットカードで決済してみます。

iPhoneの画面では小さくて分かりづらいのでiPadの画面で説明しますね。

<決済手順>

❶iphoneの「エアペイ」アプリを起動します。

❷「決済」をタップします。

❸「クレジットカード」をタップします。

❹商品の金額を入力します。

❹クレジットカードをカードリーダーに差し込みます。

❺お客様に暗証番号を入力してもらいます。

❻これで決済完了です。

めっちゃカンタンですよね!

これで、エアペイの操作は完了です。

エアペイ公式で決済手順の詳細を確認

まとめ

今回、エアペイはアンドロイド端末でも使えるのか?についてまとめました。

まず、結論から言うと、エアペイはアンドロイド端末では使えません…(残念!)

なので、エアペイをお店に導入するならiPhoneまたはiPadが必要となります。

エアペイは、お店の決済端末になりますので、トラブルにならないため、より安全性の高いiOSに限っているのが、その理由なんです。

今、アンドロイド端末しか持っていないのであれば、iPhoneを中古で購入して、手持ちのアンドロイド端末をテザリングで使うのが最もコストが安く済みます。

今ならエアペイはキャンペーンでカードリーダーが0円なので、機器代金は中古のiphone代金だけでOKです。

携帯電話としての契約は不要なので、月額コストもかかりません。

ただ、エアペイのキャンペーンが終わらないうちに早めにカードリーダーはゲットしておいた方がよいですよ。

エアペイのキャンペーンは以下の公式ページからのみとなりますので、お早めにどうぞ。

エアペイ公式のキャンペーンに申し込む